天和さんの日記

(Web全体に公開)

2017年
02月12日
22:52

四子局黒番(対Leela)

タグ : 対局
私の黒番で21目負け。

(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@@]AP[StoneLeaf2]PB[Human]PW[Leela0.8.0]HA[4]RE[W+21.5]KM[0.5]RU[Chinese]AB[dd][dp][pd][pp];W[fc];B[cf];W[nc];B[qf];W[jd];B[pb];W[nq];B[qn];W[pr];B[qq];W[kq];B[db];W[cn];B[fq];W[bp];B[cq];W[ck];B[pj];W[hq];B[bq];W[ch];B[lc];W[ld];B[kd];W[ke];B[kc];W[md];B[jc];W[id];B[hb];W[gd];B[mb];W[lf];B[ef];W[qh];B[qi];W[oh];B[nj];W[ri];B[rj];W[pi];B[qj];W[mi];B[oi];W[ph];B[rg];W[mj];B[gf];W[hg];B[fo];W[bg];B[bf];W[nk];B[pl];W[ho];B[no];W[fr];B[er];W[gq];B[ep];W[fg];B[fm];W[hl];B[lo];W[mp];B[mo];W[ff];B[fk];W[el];B[fl];W[hj];B[ll];W[lk];B[ml];W[mk];B[jl];W[kl];B[km];W[kk];B[jm];W[qr];B[rr];W[pq];B[qp];W[rs];B[sr];W[ob];B[qc];W[eb];B[cc];W[af];B[ae];W[ag];B[bb];W[be];B[ad];W[bd];B[ac];W[rh];B[oc];W[nb];B[mc];W[nd];B[bo];W[bn];B[ap];W[gb];B[ic];W[hc];B[ha];W[ja];B[jb];W[ka];B[la];W[ok];B[oj];W[pk];B[ql];W[pf];B[pe];W[oe];B[an];W[am];B[ao];W[bl];B[jk];W[jj];B[ol];W[od];B[pc];W[qg];B[rf];W[sj];B[rk];W[ee];B[de];W[eg];B[df];W[fj];B[cg];W[bi];B[ek];W[ej];B[dl];W[co];B[cp];W[gr];B[lp];W[lq];B[np];W[mq];B[jp];W[kp];B[jo];W[jq];B[dk];W[dj];B[cm];W[bm];B[dn];W[es];B[dr];W[nl];B[nm];W[ko];B[kn];W[in];B[jn];W[ik];B[cl];W[bk];B[ip];W[ed];B[iq];W[ir];B[ds];W[fs];B[gk];W[gn];B[fn];W[do];B[eo];W[da];B[ca];W[ea];B[gj];W[gi];B[il];W[hk];B[hm];W[gm];B[im];W[go];B[dg];W[dh];B[dc];W[ga];B[kb];W[ni];B[qk];W[op];B[oo];W[oq];B[sk];W[sg];B[sf];W[sh];B[pa];W[na];B[ma];W[rq];B[rp];W[rd];B[qe];W[rb];B[rc];W[sc];B[ra];W[sb];B[se];W[sd];B[mm];W[gp];B[fp];W[oa];B[si];W[of];B[sj];W[qb];B[qa];W[qd];B[sq];W[gl];B[io];W[hn];B[ss];W[qs];B[ec];W[bc];B[ab];W[ba];B[aa];W[sp];B[so];W[hp]ID[1])


全体的には結構満足な一局。負けたとはいえ。結構終わりの方までそれなりに微差(十目以内)だった。

18は少し悩んだ。大場だとは思うし右辺の黒を安定させる(特に右下)という意味でいいのではないかと思うが、左下の補強の方が先かどうか。

36は悔いの残る手。そもそも白の上辺の厚みを考えると追い出しても攻めが利く石じゃない。結果的に右上は薄くなるし中央に白の地模様ができるしで、右辺についたいくばくかの黒地では元が取れない。Q12から封鎖、右辺真ん中あたりで小さく生かして右上と右下をつなげ、中央の白模様化を防いだ方が良かったはず。

46は36からの流れとはいえ残念な手。受けてもらえず、自分でも切らないという不急の一手。ただ右上の味悪に何か打っておきたい気持ちが強かった。O18の方が良かったか。白P17にはQ17で。

95と111で上手らしい怪しげな手を繰り出してきて、大変怖かったがそれなりに対応できたのは嬉しい。111は途中で一瞬「セキになりそう・・・」と考えていたのだが。

213からの流れは驚いた。ここで右上がセキになって14目ほど損したわけで、最終的な21目差の三分の二がこの折衝で発生した。211は「?」と思ったがコウダテ作りだったんだなぁ。214ではS15から手段がありそうだけどコウっぽかったのでセキを選択。ここら辺はヨセと死活の力が足りていないので仕方ない。

いろいろと言ったが、冒頭で述べた通り全般的には感触は悪くない。そもそものコンセプトであるじっくりとして自分の弱い石を作らないという方針は(それなりに)ちゃんとできている。

次は五子局。
ぃーね!
棋譜作成
: