にーとり

<< 2013年11月 >>

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

にーとりさんの日記

(Web全体に公開)

2013年
11月04日
18:00

荒木杯ハンデ戦(ペア碁)


(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2];B[pd];W[dp];B[pp];W[dd];B[fc];W[id];B[cc];W[dc];B[cd];W[de];B[db];W[eb];B[cb];W[ec];B[cf];W[nc];B[qf];W[ld];B[oc];W[nq];B[kp];W[qq];B[pq];W[qp];B[po];W[pr];B[or];W[qr];B[oq];W[qn];B[fq];W[dn];B[fo];W[ch];B[cg];W[dh];B[fm];W[ck];B[om];W[nr];B[ns];W[jp];B[ko];W[kq];B[lq];W[iq];B[kr];W[jr];B[jq];W[ce];B[be];W[kq];B[qo];W[ro];B[jq];W[gp];B[fp];W[kq];B[lr];W[gn];B[fn];W[jn];B[dr];W[cq];B[dm];W[cm];B[dl];W[cl];B[hl];W[go];B[io];W[jo];B[im];W[in];B[lm];W[jm];B[jl];W[ln];B[mm];W[kl];B[km];W[kn];B[mo];W[qm];B[hr];W[mn];B[nn];W[lp];B[lo];W[hq];B[gq];W[gm];B[gl];W[hm];B[il];W[ho];B[kk];W[ig];B[fb];W[ea];B[gf];W[ef];B[gh];W[ge];B[mc];W[lc];B[mb];W[lb];B[hf];W[kg];B[qi];W[qc];B[pb];W[rf];B[qd];W[qg];B[re];W[pf];B[qe];W[pg];B[pj];W[nj];B[ni];W[nh];B[mi];W[pk];B[qk];W[pl];B[oh];W[nf];B[ji];W[ii];B[hi];W[oj];B[oi];W[ij];B[lf];W[kf];B[lg];W[me];B[ie];W[jd];B[hd];W[he];B[fe];W[fg];B[hh];W[ih];B[gd];W[gk];B[fk];W[nl];B[mk];W[lj];B[mj];W[no];B[mp];W[nm];B[on]ID[1])


昨日はペア碁のBブロックに出場してきました。

実はペア碁で大会に出るのは初めてだったので、Tommiさんペアと練習する時間を事前に頂きました。
練習では、こちらが1.5pt上のはずなのに互先でぼこされ、申告ランク間違えたかなーとか思ってましたw(我々は4段と1級で2.0pt)

当日、会場入りすると人が沢山・・・正装だからみんな強そうに見える。
ただ、知り合いが沢山参加していたのであまり緊張はしないで済みました。

1局目・・・相手2.0pt(確か)黒番
いきなり顔見知りと対決。お互いにちょこちょこミスしながら、細かい勝負に。最後に相手の大石がおちて勝ち。ヨセても少し残りそうだった。

2局目・・・(相手1.0pt)白番
高齢の方のペアとの対戦。相手の女性の方がぽろぽろミスをして石を取れたので、優勢だと思っていた。終盤に数えたら数目足りないか・・・という感じで、頑張ってヨセたが自分の目算では負けてる。
と思ったら、整地の時にパートナーの方に取った石がある!(笑)

個人で打つときはそんなことないからすっかり忘れてた。数えたらジゴで、ジゴ白勝ちにより勝利!いやーびっくりした。

3局目・・・(相手3.0tp)黒番
またもや知り合い。相手はどちらも有段者で、半分開き直って打った。
棋譜参照。
手順と形が違うけど、確かこんな進行。上辺の形が結構違うかも。

4局目・・・白番。pt忘れた。
最初はめちゃくちゃ打ちやすい展開だったが、途中から徐々に盛り返され厳しい展開に。
途中で、相手の石3目くらい飲み込んで10目くらいつけられそうだったが
、安易に打ったキカシの石をパートナーが動いて、その間に要石が落ちてしまった・・・
重要なところは早めに打たないといけない。特に複雑な場面では。
ペア碁に慣れてないボロが出てしまってパートナーには悪いことをしてしまった><

結局、逆コミ6目を出すどころか盤面で6目ほど負けて終了。
いやー、悔しかった。全勝の欲が出たのが敗因だろうか(笑)


ひとまず、当初の目標の1勝は達成できたのでそこは良かった。
ただ、時間を使いすぎたり、手渡しみたいな手をこちらが打ったりしたので
もう少し上手らしく打てるように、次からは気をつけることにする。

立食パーティーと抽選会も楽しみ、満足な一日だった。
誘ってくれたパートナーには感謝^^
ぃーね! (6)   えつ  Tommi  ちゅう  john 

コメント

2013年
11月11日
12:21

1: pin7xp

ペア碁楽しそうですね
うらやましい
四局とは体力ありますね
東京に異動になったら覗きたいな 高田馬場

棋譜作成
: