松江大好き
(Web全体に公開)
前の日記
次の日記
カードめくりの問題
1: 並のアマ
すみません問題の意味がわかりません。 たとえば命題2では、カード1の表には何も書かれていなくて、裏にはビールが書かれているのですか? そうだとすると「表がビールであれば、。。。」という命題は、前提となる「表がビール」が成り立たないのですから、必ず真であることになります。 また、カード1の表がビール、裏が34歳と書いてあるのだとすると、例えばカード2の表にコーラ、裏が10歳(逆かもしれませんが)と書かれていることになり、カード3とカード4は何が書かれているんだろう?ということになります。 私のボンクラな頭でも分かるような形に書いていただけると有り難いです。
2: -
さっぱりわかんないけど、たぶん命題2(´・ω・)
3: ぼーしろ
全体公開から 対偶をとるという問題なんでしょうか・・・? たとえば命題1だと 表が「母音であれば、裏は必ず「偶数」だ。 ⇔裏が奇数ならば、表は母音ではない つまり、1と3の裏を確認すればいいことになるわけですが。。 そういうことなんでしょうか? それだとどちらも答えとしては同じかとおもうんですがどうなんでしょう? カードの条件がわからないので問題としては?なきがしました;;
4: ^^;
答えは「なるほどわからん」ですw 命題2のが分かりやすそうですね@@
5: 松江大好き
わかりにくくてごめんなさい。 問題に一行付け足しました。 この問題は、社会生活のルールには、無意識に反応しやすくなっている幼児刷り込みを、知ってもらうために作られた物です。
6: 並のアマ
やはり前提条件がはっきりわからないので解答不能です(>_<) 命題1ですと、AとかKとかは数字ではなくアルファベットの子音を表しているのでしょうか?トランプの数字と解釈すればどちらも奇数ですが。 そうだとすると、コメント3に従って 1、裏が奇数のカードをまず確認 (カード4)表が母音であれば、命題は偽である 2、表が母音のカードを次に確認 (カード1)裏が偶数であれば、命題は偽である となりますね。 命題2もまったく同様に1と3を確認すれば良いことになります。
7: 松江大好き
並のアマさん、正解です。 命題2は、日本においては法律違反の行為です。 すると、直感的に1と3を確認すれば良いと考えつくのですが、命題1は、並のアマさんのように、きちんと条件付けを考える人が多いという事を知ってもらうための問題です。 心理学に進化心理学と言うのがあり、人間は集団で住むために社会性を身につけたため、ルール違反には反射的に嫌悪感を持ちやすいため、判別しやすいのです。
プライバシーポリシー 利用規約
コメント
05月21日
13:23
1: 並のアマ
すみません問題の意味がわかりません。
たとえば命題2では、カード1の表には何も書かれていなくて、裏にはビールが書かれているのですか?
そうだとすると「表がビールであれば、。。。」という命題は、前提となる「表がビール」が成り立たないのですから、必ず真であることになります。
また、カード1の表がビール、裏が34歳と書いてあるのだとすると、例えばカード2の表にコーラ、裏が10歳(逆かもしれませんが)と書かれていることになり、カード3とカード4は何が書かれているんだろう?ということになります。
私のボンクラな頭でも分かるような形に書いていただけると有り難いです。
05月21日
13:40
2: -
さっぱりわかんないけど、たぶん命題2(´・ω・)
05月21日
13:51
3: ぼーしろ
全体公開から
対偶をとるという問題なんでしょうか・・・?
たとえば命題1だと
表が「母音であれば、裏は必ず「偶数」だ。
⇔裏が奇数ならば、表は母音ではない
つまり、1と3の裏を確認すればいいことになるわけですが。。
そういうことなんでしょうか?
それだとどちらも答えとしては同じかとおもうんですがどうなんでしょう?
カードの条件がわからないので問題としては?なきがしました;;
05月21日
13:59
4: ^^;
答えは「なるほどわからん」ですw
命題2のが分かりやすそうですね@@
05月21日
14:03
5: 松江大好き
わかりにくくてごめんなさい。
問題に一行付け足しました。
この問題は、社会生活のルールには、無意識に反応しやすくなっている幼児刷り込みを、知ってもらうために作られた物です。
05月21日
16:22
6: 並のアマ
やはり前提条件がはっきりわからないので解答不能です(>_<)
命題1ですと、AとかKとかは数字ではなくアルファベットの子音を表しているのでしょうか?トランプの数字と解釈すればどちらも奇数ですが。
そうだとすると、コメント3に従って
1、裏が奇数のカードをまず確認 (カード4)表が母音であれば、命題は偽である
2、表が母音のカードを次に確認 (カード1)裏が偶数であれば、命題は偽である
となりますね。
命題2もまったく同様に1と3を確認すれば良いことになります。
05月21日
16:28
7: 松江大好き
並のアマさん、正解です。
命題2は、日本においては法律違反の行為です。
すると、直感的に1と3を確認すれば良いと考えつくのですが、命題1は、並のアマさんのように、きちんと条件付けを考える人が多いという事を知ってもらうための問題です。
心理学に進化心理学と言うのがあり、人間は集団で住むために社会性を身につけたため、ルール違反には反射的に嫌悪感を持ちやすいため、判別しやすいのです。