りをじ。さんの日記

(Web全体に公開)

2011年
11月16日
13:56

洛式碁盤が届きましたが...。

タグ : 洛式碁盤
今日、洛式碁盤が届きました。

側面、底面の漆塗りは溜漆という塗り方です。
洛式碁盤のWebサイトにある妙花の写真のようには赤くなく、

ブログテーマ[デザイン]|洛式 世界に1つの碁盤 京都発の最高の贅沢
http://ameblo.jp/kyotogoban/theme-10029036319.html

茶色系の深みのある赤という感じです。
※左側の添付写真

漆塗りはツルテカで素晴らしいと思います。(^^)

銘は秘密です。(モザイク入りw)
金色で注文したのですが、薄黄緑?という感じの色でした。

しかし、天面が...。(^^;
※中央の添付写真

以前、きっずファイブの方に安物とこき下ろされた
青山碁盤店さんで囲碁庵の開発資料として購入したカヤ合板の碁盤
(30号の碁石&碁笥セットと併せて10万円にして頂いた)
と比べても貧相に感じてしまいます。(´・ω・`)

洛式は一枚板の柾目のカヤ盤ということだったのですが、
木目はふにゃふにゃした感じです。

太刀盛りの線は端の方がかすれている部分があったり、
下書きの線が残っていたりしています。

自然の木の風合いを楽しむということなのでしょうか
表面がザラザラしています。
まず、どうやって手入れをして行ったら良いのか
まったく見当も付きませんでした。

また、漆職人さんががんばって
目立たないようにして頂いたそうなのですが
盤端に太刀盛りで付いた刀傷が残っています。
※右側の添付写真

これをできれば
「職人さんが手をかけて修繕していく工芸品の味わい」
として見て欲しいとのことです。Σ(゚Д゚)

京都の土地柄ではそういうものなのでしょうか?
関東の田舎者の私には理解できませんでした。ヽ(´ー`)ノ

これがきっずファイブさんが提案する
「世界に1つの碁盤 京都発の最高の贅沢」なのでしょうか?

私の考えや感性が間違っているのでしょうか?
碁や京都の工芸の知識には明るくないので
自分の感性には自信がありません。ヽ(´ー`)ノ

詳しい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、ご教示の程、お願い申し上げます。(^人^)

この日記を書いているときに政光さんから電話を頂きました。
そのまま納品にして欲しいと依頼されたら、
支払い済みの34万円で買い取った後に
割って捨てようと思っていたのですが、
政光さんの方から作り直しを検討して頂けると話がありました。

今回、作成して頂いた碁盤をベースに
囲碁きっず&goxi記念オフ会の前日(11/18(金))に
打ち合わせを行う予定です。
ぃーね!

コメント

1番~3番を表示

次を表示

2011年
11月16日
15:10

碁盤って、本当凄いですよね数十万円するものとか・・・

表面が木の感じでザラザラって、イヤな感触ですよね><;
そんな感じのやつ私も持ってますw

高級な碁盤ってなかなか手が出せないですが、
打った感じどうでしたか??

2011年
11月16日
15:16

2: -

う~ん。

何かの間違いであると、信じたいです。

割って捨てるのはもったいないです(>_<)

2011年
11月16日
15:37

手触りについては、わからないし、木目も専門家ではないから私も正直なところわからないのですが、高価な碁盤を買う上では、実際に見てご本人が「気に入る」ことは大事な条件だと思います。

刀傷は、、、^^;私ならNGです^^;

棋譜作成
: