利根川の杭さんの日記

(Web全体に公開)

2011年
12月22日
16:02

俗筋だけど


昨日ネットで打った碁。
相手の方はアキ三角をものともせず力強く黒6,8とやってきた。
対する我輩は大いに悩み白9とツケ以下黒18までのワカレとなった。どちらが良いのかよく分からないが、まあまあかなと思っていました。
黒10でC3に抑えられていたら白がさっぱりだったような気がします。
黒6,8にはどう対処したらよいのでしょうか。どなたか教えてください。

(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[df][dj][dp][ed]AW[cd][pc][pp];W[fq];B[hq];W[fo];B[dn];W[ip];B[hp];W[ho];B[gp];W[dq];B[fp];W[ep];B[eo];W[eq];B[go];W[cp];B[do];W[bo];B[bn]ID[1])
ぃーね!

コメント

2011年
12月22日
17:55

黒6に対して白は単にF7に跳んだらいけないのでしょうか?

2011年
12月22日
18:13

2: -

打たれたことがない手です。よく分りませんが、F4かG5につないで悪い気がしないです。

2011年
12月22日
22:07

mikoinrpさん
私はこの図は白が嫌ですね。

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
├┼○・●┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼●○・┼┼┼┼┼○┼┼┤
├┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

2011年
12月22日
22:20

あかさん
私もF4とG5のツギを読みましたが、下図のようなことになって、いずれも黒面白くないと思いました。

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
├┼○・●┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼○●●○●┼┼┼┼┼○┼┼┤
├┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
├┼○・●┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●○●●●○・┼┼┼┼┼○┼┼┤
├┼┼●●○┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

2011年
12月22日
22:42

おそれ多くもコメントしますが、
押さえ込んだらどうなんでしょうか。

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
├┼○・●┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼●●○・┼┼┼┼┼○┼┼┤
├┼┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

2011年
12月22日
22:49

↑ 賛成。

2011年
12月22日
23:33

ヽ(≧∇≦〃)ノ やった☆

2011年
12月23日
10:06

9: -

白F4・G5・G6・J5のとき、J3はないですか。やれそうな気もしますが?

2011年
12月23日
14:53

↑ なるほどそれなら白が良いですね。

2011年
12月23日
16:17

すみません打ち間違えていたので訂正します。

コメント5に白D3黒C3白E4黒D5の交換が入っていれば黒ツブレなので、実戦の黒10でC3とオサエることができなかったんだと思います。

いずれにせよ、コメント9のあかさんの図が簡明で白良さそうです。

2011年
12月23日
18:19

みなさんありがとう。

このような変化は定石書で解説しておくべきですが、その解説がなされている定石書はおそらく存在しないと思います。
筋悪のアマチュアの思考をわかっているプロがいないんでしょうね。

2011年
12月25日
18:29

13: K.Nyamo

 黒8のグズミの変化,本に載っているのをどこか(大学の部室だったような)で見たことがあります。自分もこう打たれると大いに困りそうなので,調べてみようと思います…。

2011年
12月25日
19:45

にゃもさん、調べて見つかったら是非日記に掲載してください。
お願いします。

Ps
いまさらですが、コメント4の「黒面白くない」とあるのは「白面白くない」の誤りです。

2011年
12月25日
20:23

15: モン吉

普通にF4につないでいいと思います。黒のアテはおさえて下渡れるんで問題ないです。

2011年
12月25日
20:47

横レス失礼します。
>13 にゃもさん
これのことでしょうか?


(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@15]AP[StoneLeaf2]
;B[dp]ID[1]
;W[fq]ID[2]
;B[hq]ID[3]
;W[fo]ID[4]
;B[dn]ID[5]
;W[ip]ID[6]
;B[hp]ID[7]
;W[ho]ID[8]
;B[iq]ID[9]
;W[jp]ID[10]
;B[jq]ID[11]
;W[kp]ID[12]
;B[lq]ID[13]
;W[mo]ID[14]
;B[gp]ID[15]
)


結城先生が昔これを推奨していた(or打っていた)記憶がありますが、どうなったんでしょうか?

2011年
12月26日
00:02

17: K.Nyamo

>> 利根川の杭さん
 承知いたしました.ただ,自分の持っていない本(もしかしたら「囲碁研究」だったかもしれません)だったと思うので…本屋をまわってみたいと思います.
 ただ,もしかしたらコメント9のあかさんの変化だったかもしれません….

>> 並のアマさん
 あ,そのグズミは見たことがあります(たしか1999年頃のNHK囲碁講座で紹介されていました).でも,結局評価はどうなったか,覚えていません….こちらも調べてみたいと思います.

2011年
12月27日
23:18

18: K.Nyamo

>> 利根川の杭さん
 調べてみたのですが,どうも自分の思い違いだったようです…。しかし,似たような結果になりそうで,少し検討してみようと思います。

>> 並のアマさん
 こちらもちょっと調べて,上記と合わせて検討してみようと思います。

2011年
12月28日
20:59

にゃもさん、お手数をおかけしました。
私は今度同じ手を打たれたらコメント5のように打つつもりです。
というのは、白F4に継ぐと出ずに単に切られるのが嫌だから。

2011年
12月29日
02:03

20: K.Nyamo

>> 利根川の杭さん
 いえ,こちらこそあやふやな情報で申し訳ありませんでした。
 なるほど,単にサガリのほうが白からH-2のハネが権利になりそうですね。

棋譜作成
: