利根川の杭さんの日記

(Web全体に公開)

2012年
06月17日
20:07

実戦と詰碁の違い

タグ : 詰碁
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[be][bf][ce][dc][dd][de][eb][fb][nb][ob][pc][pd][pe][qe][re][rf]AW[ae][bd][cb][cc][cd][db][ea][oa][pb][qb][qc][qd][rd][se];B[sc];W[sd];B[rb];W[ra];B[pa];W[sb];B[sa];W[rc];B[qa];W[ra];B[qa];W[pa];B[ab];W[da];B[af];W[ad];B[bb];W[ba];B[aa]ID[1])


これは隅の基本形の中でかなり難しいものの一つです。
基本死活事典では黒死になしとなっていて、変化の一つに右上の手順の両コウが示されています。
ところが左上の手順で万年コウになりますね。
詰碁的には左上が正解でしょうが、実戦では右上のように打って他でコウを仕掛けるのが正解なんだろうと思います。
ぃーね!

コメント

2012年
06月21日
12:48

 古い版ではおっしゃる通りなのですが、新しい版ではちゃんと「万年劫」に直っていたと記憶します。ちなみに僕のは、死になし版です。
 20年前(げええ、もう20年前なんだ)にアマチュアの江場さんという方が出された本で、「基本死活事典では両劫だけど、万年劫が正しいのでは?」と書かれたのが、この件の最初の話だったはずです。

 江場さんの基本死活辞典(なぜか辞典)。すごくいい本でした。いまはWEB上で閲覧できます。
http://www.h-eba.com/heba/JITEN/jiten0-1.html

2012年
06月21日
13:10

ちょうど3年前に日記に書いてました。忘れてた。
http://goxi.jp/diary/41160

2012年
06月21日
19:44

改訂版で「万年劫」になおってますか。そりゃそうだろうなぁ。

江場さんの辞典のことは知っていましたがweb上でぱらぱらと読んだだけです。基本死活事典も精読するのに大変なのにそちらのほうも手をつけるのはアタリに突っ込むような気がしまして('ェ';)

棋譜作成
: