利根川の杭さんの日記

(Web全体に公開)

2012年
06月28日
17:28

お散歩詰碁

タグ : 詰碁
先日あかさんから碁の本を10数冊いただき、また購入することも多くて一気に碁の本が増えました。
40年前なら1日1冊楽勝で読めたけど今はそうもいかない。
こんなに増やして全部読めるかーと自分であきれています。
購入したのは大半が詰碁の本だからなおさらかも。でも買い物がてらスタバでお茶の友として買ったやさしい詰碁や手筋の本は全部読み終えて(解き終えて)いる。
碁会所へ行けば1000円。700円~1000円の詰碁の本+コーヒー代500円。どちらも同じような出費だから後者を選ぶものありだなと思っている。

そのやさしい詰碁本のひとつ「三段合格の死活150題」を今日散歩しながら解いて右上の問題(黒先)がでてきたときに左下の詰碁(白先)を思いつきました。

(;GM[1]FF[1]SZ[19]PL[W]NE[W]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[ap][bp][cp][dp][eq][fq][gq][gr][gs][jc][mb][mc][nc][oc][pd][qd][qg]AW[bq][cq][dq][er][fr][nb][ob][pc][qc])

正解図よりも失敗図が変化に富んでいてなかなか面白い作品だと勝ってヨミしておこう。
ぃーね!

コメント

2012年
06月28日
20:06

1: -

右上トライ。左下は、黒先ですか。



(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@10]AP[StoneLeaf2]
AB[qg][qd][pd][oc][nc][mc][mb][jc][gs][gr][gq][fq][eq][dp][cp][bp][ap]
AW[qc][pc][ob][nb][fr][er][dq][cq][bq]
;W[aa]ID[1]
;B[rd]ID[2]
;W[rc]ID[3]
;B[sc]ID[4]
;W[sb]ID[5]
;B[ra]ID[6]
;W[qb]ID[7]
;B[na]ID[8]
;W[pa]ID[9]
;B[ma]ID[10]
)


2012年
06月28日
20:48

一平さんコメントありがとうございます。
本文にも書きましたが左下は白先です。
右上は一平さんの手順で正解ですが、少し難しい殺し方ですね。例えば白7でO19やQ18、R19に打つ変化を全部読まないといけません。黒4では先にO19のハネを打ってからT17にハネるのが普通です。
黒2、白3となった形は一平さんのHPで一平さんが解説されているかと存じます。

2012年
06月28日
22:01

左下は答えが2つありませんか?


(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@0]AP[StoneLeaf2]
AB[qg][qd][pd][oc][nc][mc][mb][jc][gs][gr][gq][fq][eq][dp][cp][bp][ap]
AW[qc][pc][ob][nb][fr][er][dq][cq][bq]
(
;W[cr]ID[1]
;B[bs]ID[2]
;W[fs]ID[3]
;B[ar]ID[4]
;W[aq]ID[5]
;B[cs]ID[6]
;W[ds]ID[7]
)
(
;W[br]ID[8]
;B[aq]ID[9]
;W[ar]ID[10]
;B[dr]ID[11]
;W[ds]ID[12]
;B[fs]ID[13]
;W[cr]ID[14]
;B[es]ID[15]
;W[bs]ID[16]
)
)

2012年
06月28日
22:19

4: -

自分がHPでやっていましたかぁ。
とほほ・・・(/_;)

まず、右上考えました。むずかしい・・・。



(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@10]AP[StoneLeaf2]
AB[ap][bp][cp][dp][eq][fq][gq][gr][gs][jc][mb][mc][nc][oc][pd][qd][qg]
AW[bq][cq][dq][er][fr][nb][ob][pc][qc]
;W[aa]ID[1]
;B[rd]ID[2]
;W[rc]ID[3]
(
;B[na]ID[4]
;W[pa]ID[5]
;B[sc]ID[6]
;W[sb]ID[7]
;B[ra]ID[8]
;W[qb]ID[9]
;B[ma]ID[10]
)
(
;B[sc]ID[11]
;W[sb]ID[13]
;B[ra]ID[14]
(
;W[pb]ID[15]
;B[na]ID[16]
;W[qa]ID[17]
;B[rb]ID[18]
;W[oa]ID[19]
;B[sa]ID[20]
)
(
;W[qa]ID[21]
;B[na]ID[22]
(
;W[pb]ID[23]
;B[rb]ID[24]
;W[oa]ID[25]
;B[sa]ID[26]
)
(
;W[pa]ID[27]
;B[ma]ID[28]
;W[rb]ID[29]
;B[pb]ID[30]
;W[qb]ID[31]
;B[oa]ID[32]
)
)
(
;W[qb]ID[33]
;B[na]ID[34]
;W[pa]ID[35]
;B[ma]ID[36]
)
)
)

2012年
06月28日
22:29

初手白B2には黒B1にツケて一手ヨセコウになります。


(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@31]AP[StoneLeaf2]AB[ap][bp][cp][dp][eq][fq][gq][gr][gs][jc][mb][mc][nc][oc][pd][qd][qg]AW[bq][cq][dq][er][fr][nb][ob][pc][qc];W[br];B[bs](;W[dr];B[cs];W[fs];B[ar];W[aq];B[ds])(;W[ds];B[fs];W[cs];B[dr];W[as];B[aq])(;W[cs];B[dr];W[as];B[aq])(;W[aq];B[cs];W[dr];B[fs];W[es];B[ar]))

2012年
06月28日
22:34

もとい、万年コウと言ったほうが正確ですね。

2012年
06月28日
23:50

なるほど失礼しました。通常は狭める急所となるA3を、あえて打たないで内から粘るところがミソですね。

2012年
06月29日
00:56

ううう。。。
よくよく見たらD1のカケツギでも生きている。
失題です。 (≡人≡;)スィマセン…

棋譜作成
: