利根川の杭さんの日記

(Web全体に公開)

2012年
07月16日
10:21

死活妙機


国立国会図書館の近代デジタルライブラリー http://kindai.ndl.go.jp/ で検索してみたら本因坊秀哉八段著「死活妙機」がありました。有名な詰碁の古典ですね。
私は名前だけは知っていたけど一度もその本の詰碁を見たことがないので、お、いいものを見つけた、と思い3日かけてせこせことMultiGoで問題図だけを入力しました。
私の感想では死活妙機は発陽論と似ているなあと思います。一般的な詰碁の形にするまでに手数がかかるものが多いです。
これは第一の問題で白先活の問題です。
発陽論ばりの手順を踏んで詰碁らしい形にしてからおなじみの隅の急所の連打で活きます。
(;GM[1]FF[1]SZ[19]PL[W]NE[W]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[lc][le][mc][me][nb][ne][ob][od][pf][ph][qf][qg][rd][rh]AW[nc][nd][oc][pb][pe][pg][re])
ぃーね!

コメント

2012年
07月21日
22:23

こうなると解こうという気がそもそも起こりません(>_<)

2012年
07月21日
23:03

同感です。出題図だとどこから手をつけていいものやら。。。

4手進めた局面が下図ですが、ここから白先活として出題されれば並のアマさんなら秒速で解いちゃいそうですね。

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○┼○┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼○●○●●┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●○┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

棋譜作成
: