シャントット☆すぴマど

<< 2012年9月 >>

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

シャントット☆すぴマどさんの日記

(Web全体に公開)

2012年
09月17日
21:17

義行先生の無料音声講座♪③

タグ : 義行流
14に、打つよぉに♪


(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@@]AP[StoneLeaf2]HA[4]AB[dd][dp][pd][pp];W[qf];B[nd];W[qn];B[nq];W[pj];B[jd];W[on];B[cg];W[dc];B[ec];W[cc];B[eb];W[be];B[de];W[bg];B[bd];W[cd];B[ce];W[bc];B[bf];W[ad];B[af];W[cn]ID[1])
ぃーね! (2) ボーボ  ひからず晴れ横浜 

コメント

2012年
09月17日
21:39

1: -

おつかれさまでした^^

2012年
09月18日
07:55

ありがとうございました(^^)

2012年
09月19日
11:12

遅くなって申し訳ありませんが、白23 は講座の中であったでしょうか。? (うろ覚えですみません)

といいますのは、この図の場合「黒B-19で白死があります」というお話が講座の中でありました。

それで念のためお伺いした次第です。
よろしくお願いします。

2012年
09月19日
11:39

あったはずです。。。

研究用碁盤→sgf→日記

となってますので、手順をそのままのせています。

?のときは、たけのこ囲碁協会のHPで、バックナンバーをご覧ください。今回のは、まだでてないかもですが。。。

2012年
09月19日
13:02

そうですか。有難うございます。

ただ、白23の意味がちょっと分からなくなってきました。

2012年
09月19日
13:20

これはもう、義行先生に直接きくしかないですねw

2012年
09月19日
16:50

私なりにですが、大体分かりました。

この白23 は、盤全体を見ていただいた時、このような進行において、続けて「例えば白23 のように打てば左上隅の白には死にがあるんですよ」 ということを説明するために、仮に置かれた石だと思います。

たぶん、これで間違いないと思います。
間違っていたらごめんなさいね。

2012年
09月19日
19:34

8: -

白23については亀っこ様のおっしゃっれた通りです。

23に意味があるのではなく左上は手抜きをすると取られますよと言う説明のため仮に置いたと言うことですね。

2012年
09月20日
09:27

義行先生 ご心配いただきまして有難うございます。

昨日拝見したのですが、驚きと感激と興奮で御礼を申し上げるのが遅れてしまいました。
申し訳ございません。
今後ともよろしくお願い致します。

棋譜作成
: