コーピー

<< 2013年2月 >>

12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728

コーピーさんの日記

(Web全体に公開)

2013年
02月01日
20:32

スポーツ指導者による不祥事が多発・・・


悲しい限りです。。。

①大阪の高校で教師による体罰に耐えられずに自殺。

②女子柔道の監督によるとてつもないパワハラ。

③九州にある大学の女子柔道部員に対してのセクハラ。

最近いろいろと報道されています。

答えはありませんが、みなさんは指導についてどのように考えていますか?
ぜひ、みなさんのご意見お聞かせください。
ぃーね!

コメント

2013年
02月01日
20:41

中学のとき、水泳部の顧問のセクハラにあって、当時は誰にも話せず、祖母が理由を聞かずに、病院の先生に頼んで診断書を書いてもらってくれて、部活をやめました。

こうして、表に出せるようになったのは、すごいと思います。

2013年
02月01日
20:51

2: るき

FeceBookで似たようなこと書いたんだけど
悪いことも多いし、それが露呈するのはいいけど
マスメディアに踊らされてる感もありますね。
校庭走らされるのが体罰とか、部員が坊主にするのも体罰とか
やる気がないならやめろ!これも問題発言だそうで。。。

正直、報道をみてても なんだかなぁ~っと思います。

2013年
02月01日
20:59

3: -

①②に関しては指導者の未熟です。理論で教える事が出来ないので体罰という行為に走るのだと思います。
体罰は安易な指導法です。
言葉で教える指導が一番難しい指導法。それが出来ないから体罰に逃げる指導者。
世界中の笑いものです><

桑田真澄さんのインタビューには感動しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0111.html

②これは指導者の性癖で犯罪ですね^^;上も犯罪ですが^^;

2013年
02月03日
22:59

ちゅうさん
なるほど、当時のお気持ちお察しします。
昔は丸くできたことはいまではとうていできないんでしょうね。

2013年
02月03日
23:02

るきさん
マスメディアはひとつ面白いネタを発見すると最後まで掘り下げてきます。
報道する側に早く伝えたいという気持ちが強くて、報道される側のプライバシーなんて考えずに報道されてる場面も多くあると思います。

なんとも難しい問題ですよね><

2013年
02月03日
23:09

モノクロさん
最近の指導者は指導方法について特に慎重にやってらっしゃると思います。
昔は、殴る蹴るなんて当たり前。
そんな世界でやってきた人たちが殴るな蹴ってはいけないと強制する方が彼らにとっては難しいと思います。

桑田真澄さんの記事は私もみました!
とても良いことが書いてあり納得できた部分が多いのでみなさんに読んでもらいたいですね。

2013年
02月05日
22:15

指導する側が、ある種の”優位性”を持っているのではないか。
それが何かしてもいい という変なアドバンテージになっている気がします。

棋譜作成
: