docMMさんの日記

(Web全体に公開)

2013年
02月28日
13:05

星・二間高バサミと両ガカリ対策(4) docMM囲碁日記 テーマ2 ~序盤~

タグ : 囲碁日記 序盤
星・二間高バサミと両ガカリ対策(4) docMM囲碁日記 テーマ2 ~序盤~

白の対策は、ハネないですぐに三々に入るというもの。黒6までで一段落です。白からは A の大きなほぼ先手のヨセが残ります。これが木谷定石との違い。
尚、黒6は手抜きも考えられますが、白6からの動き出す味が残ります。また、黒6で B とカカエるのは方向違い。白6の動き出しを完全には防止できません。



(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[kd][pd][pj][pp]AW[nc];W[qf];B[nd];W[qc];B[oc];W[qd];B[mc]ID[1]MK[Apb,Bnb]LB[pb:A][nb:B])
ぃーね!
棋譜作成
: