dameさんの日記

(Web全体に公開)

2013年
08月24日
08:20

8/24の解答


前田陳爾 作品27
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@39]AP[StoneLeaf2]AB[rf][qf][pf][qd][pd][od][nd][nc][nb][ma][lb]AW[oc][ob][oa][na][qb][rc][qe](;B[ra](;W[pc];B[qc];W[rb];B[qa];W[sa];B[sb];W[pb];B[rd];W[sc];B[sd])(;W[qa];B[pb])(;W[qc];B[pc];W[pb];B[qa];W[rd];B[sd])(;W[rb];B[pc];W[pb];B[qa](;W[sa];B[sc];W[rd];B[sd])(;W[rd];B[sd];W[re];B[se];W[sc];B[sa])))(;B[rd];W[sc])(;B[qc];W[pb];B[ra];W[qa]))
ぃーね!

コメント

2013年
08月25日
11:05

結論は、黒先、白死
さいごのかたちは「隅のまがり四目の死」なんでしょうか?

2013年
08月25日
11:33

学一筋さん
これはコウです。

2013年
08月25日
12:19

結局、R15の白石には何の意味があったのでしょうか^^;

2013年
08月25日
17:17

利根川の杭さん
ご教示ありがとうございした。
並のアマさん
たしかにR15はこの詰め碁の正解手順には
関係なさそうですね。

棋譜作成
: