(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@0]AP[StoneLeaf2]AB[ja][jb][jc][jd][kd][le][me][oe][nd][oc][qd][pc][qb][qa]AW[pb][pa][ob][oa][nc][mc][md][ld][kc][kb][ka](;B[ma];W[mb](;B[lb];W[lc];B[nb])(;B[nb];W[la];B[na];W[ob]))(;B[nb];W[mb];B[na];W[ma])(;B[mb];W[nb];B[la];W[ma])(;B[lb];W[ma];B[nb];W[mb];B[na];W[ob]))
コメント
02月15日
12:43
1: 学一筋
主幹とおぼしき3手目、黒、なぜ、O18ではいけないの
でしょうか?
あえて長手順にせねばならぬ理由は?
02月15日
19:27
2: dame
変化図に示したとおり、石の下です。
02月15日
23:07
3: 学一筋
なるほど、
レスありがとうございました。