ゆうな後輩(+2人)

<< 2015年4月 >>

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

ゆうな後輩(+2人)さんの日記

(Web全体に公開)

2015年
04月26日
20:56

ゆうな後輩vsKGS2級


(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@281]AP[StoneLeaf2]PB[ゆうな後輩]PW[KGS2級]PC[千葉大学病院 58.5目勝ち]SO[150426_20]RU[JP];B[dp];W[pd];B[dd];W[pp]C[ゆうな後輩が得意とする二連星。小目は難しいので嫌です。];B[nq];W[pn];B[jp]C[黒は7手目ですべって白の33を待って二間開きもある。ここは気分の問題である。];W[cf];B[dj]C[下辺を大切に。白に左上でおさまられては面白くない。];W[ef];B[fd];W[bd];B[cc];W[ci]C[?これはいかにも悪い手。おそらく白は黒にここを固めさせて33に入って、下辺と左辺とどちらを押さえるか悩ましくしたいのだと思う。しばし読む。];B[cj]C[ギャラリー「こ、これは…、白の、敵の望む展開では?ゆうな後輩が長考の末、出した答えがこれっ!?」];W[di];B[ei];W[eh];B[fh];W[bj];B[bk];W[bi];B[cl];W[fg];B[dh];W[eg];B[fi];W[cq]C[お望み通りの展開のはず。だが、ボウシからジワジワと攻めることで、気がつけば、形勢は私の悪くないものになっていく。];B[dq];W[cp];B[bo];W[co];B[bn];W[do];B[fp];W[dr];B[er];W[eq];B[ep];W[en];B[cr];W[br];B[ds];W[bs];B[ap];W[aq];B[gn];W[bp];B[ao];W[fm]C[ギャラリー「すげーぜっ!かっこいいぜっ!さすがゆうな後輩!」];B[hl];W[dm];B[cm]C[ゆうな後輩は1路下に打てばよかったと後悔しています。。];W[cn];B[am];W[gm];B[hm];W[fn];B[eo];W[go];B[hn];W[fo];B[hq];W[gp];B[gq];W[fr];B[fq];W[ek];B[dl];W[el];B[gk];W[fk];B[no]C[これだけ白が生きるのに苦しんだら黒は満足です。];W[nm];B[nc];W[pf];B[pb];W[qc];B[kc];W[md];B[mc];W[ld];B[kd];W[ke];B[je];W[kf];B[id]C[あまりに露骨な右辺囲いに、形勢不利とみての勝負手がくるだろうなと予想しました。];W[pj]C[長考。ゆうな後輩の耳もとで、天使が88への下つけがいいよと囁き、悪魔がそんな無理しなくていいんだよ消しに行こうと囁く。];B[ph];W[oh]C[相手がノータイムで打ってきた手に意図がわからず困惑気味です。簡単に生きそうなムードになってきました。];B[pi];W[oi];B[qj];W[pg];B[pk];W[oj];B[ql];W[ki]C[白は本気で取りにくるものと思っていたので拍子抜け。こんな甘い手だと黒がかなり有利だろうなと思い始める。];B[rn];W[ro];B[qn];W[qo];B[oo];W[po];B[pm];W[ok];B[pr]C[ギャラリー「黒良しとはいえ、形勢は猛烈に細かい。明らかにゆうな後輩は、手厚く打つだけではこの白には勝てないと踏んでいる。白地を上から消し、冷静に判断の上、確実に地を取っている。」];W[or];B[oq];W[qr];B[pq];W[qq];B[ln];W[ll];B[rh];W[rg];B[qh];W[qg];B[sg];W[sf];B[sh];W[rf];B[kj]C[囲うなら囲わせてやろうほととぎす作戦。];W[lj];B[ji];W[kk];B[kh];W[lh]C[もう諦めたのかなと思いました。];B[li];W[mi];B[lg];W[ki];B[mh];W[li];B[kg];W[jj];B[jf];W[mf];B[mg];W[ng];B[lf];W[lc](;B[lb];W[nd];B[le];W[me];B[qb];W[oc];B[ob];W[mb];B[nb];W[rc];B[bc];W[cd];B[ed];W[jo];B[ip];W[kn];B[lo];W[lm];B[io];W[ko];B[kp];W[mn];B[km];W[mo];B[lp];W[mp];B[mq];W[ii];B[qs];W[rr];B[ad];W[ak];B[al];W[dk];B[ck];W[ej];B[gj];W[be];B[aj];W[ch];B[rb];W[sb];B[pc];W[od];B[gl];W[fl];B[gf];W[gg];B[hf];W[ih];B[om];W[on];B[nn];W[ol];B[pl];W[sn];B[rm];W[sm];B[sl];W[so];B[rk]C[時間で読めず。けっこう損したかなと思いました。];W[rp];B[jl];W[kl];B[jm];W[de];B[jh];W[ae];B[ac];W[ai];B[ij];W[jk];B[ik];W[hh];B[np];W[mm];B[nh];W[ni];B[ra];W[gi];B[fj];W[gh];B[sa];W[sc];B[qd];W[rd];B[qe];W[re];B[nf];W[of]C[あれ?時間稼ぎのはずだったのに。];B[og];W[kb];B[ma];W[ng];B[ar];W[as];B[og];W[bm];B[bl];W[ng];B[rs];W[sr];B[og];W[la];B[ka];W[ng];B[ff];W[og];B[ee];W[ig];B[if];W[hj];B[cs];W[ps];B[os];W[ss];B[ps];W[ak];B[df];W[dg];B[aj];W[ri];B[rj];W[ak];B[pe];W[oe];B[aj];W[sk];B[sj];W[ak];B[hk];W[aj];B[hi];W[qi];B[si];W[hj];B[ho];W[hi];B[jg]C[ヒカル「だってほら!52手目で白がB7につけていたら逆転じゃないか!ゆうな後輩の負けだ!」【58.5目勝ち】])(;B[me]C[この手を考えるも時間がないのでやめました。勝っていると思うので隙は与えません。]))
ぃーね! (1) アルフォンス 
棋譜作成
: