↓拙筆goxi日記、「【アプリ】ついにリリース!その名も・・・」
http://goxi.jp/diary/166666
あれから3年余り。
10,000DLを超えて今も尚その記録を更新中の、
iPhone版しか作ってなかったあのアプリが
実はAndroid向けにも製作が密かに進行していた事を知っていた方は
あまりいらっしゃらないでしょう。
お待たせしました!
【単碁帳】Android版
ついにリリースです!!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.site50....
あらためて【単碁帳】についてご紹介しますと、
碁の詰碁のアプリです。
単なる詰碁アプリならいくらでもありますが、
この単碁帳の特徴は、
① 考えない
② ひたすら「めくる」
③ 繰り返す
これだけ。これだけでいいんです。
それで棋力が上がります。
iPhone版DL数10,000超えからしても
このアプリの実績は折り紙つきです。
自信を持ってお届けするので、
存分にご堪能ください。
ちなみに完全無料、広告等一切無しです。
コメント
08月16日
20:30
1: モノクロ
たろさんの苦労(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ
リリース!わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!
08月16日
21:50
2: 豆腐の角
oooo!!!!ついに!!!
08月16日
21:50
3: 豆腐の角
oooo!!!!ついに!!!
08月16日
21:56
4: スケ
はじめまして。
お疲れ様でした。
今からダウンロードしてみます^^
脱、初心者のベテラン!
08月16日
23:33
5: ぷらいずあうと
見やすくて手軽で、すごくいい感じです。
フォントとか、工夫されてるなぁって思いました。
もしこれに栞機能があれば最高です。もしメンテする機会があればぜひご検討ください。
08月17日
02:15
6: 豆腐の角
解説の文字が途中で途切れている所があるのですが、それはしょうがないだす?(´・ω・`)
08月17日
07:11
7: たろ兄ちゃん
>モノクロちゃん
苦労したっす。報われたぁ^^
>豆腐の角さん(part 1)
うん、ついに。
>スケさん
僕も万年期待のルーキーです。
脱出しなきゃ。
>ぷらいずあうとさん
栞機能、なるほど。
この後古くなったiOSバージョンを作り直そうか、
全く別のアプリを作ろうか検討中なんですが、
出来るだけ皆さんのリクエストにはお応えしていきたいです。
モチベーションにもなりますし。
>豆腐さん(part 2)
やっぱあったか。
とするとフォントサイズを調整するようにしなきゃ。
お手数だけど、その画面のキャプチャ、
ここでもメールでもいいのでもらえますか?
08月17日
08:51
8: 豆腐の角
スマホでキャプチャする方法を探さないと(^_^;)けっこう量あります。
08月17日
12:33
9: たろ兄ちゃん
> 豆腐さん
https://andropp.jp/column/cat_camera/005027560/
ここ見ると分かるかも〜。
08月18日
02:05
10: たろ兄ちゃん
修正版をアップしました。
日が昇る頃にはgoogle playでDL出来ると思います。
初っ端からツマヅイてびっくり&焦りまくり^^;
08月20日
08:41
11: あべふみ
新しいCMコピーを考えなくっちゃ^^
某場所では「PC版もほしい」という意見が出ているようですが
スマホでやらないと『単碁帳』の意味がない!!
と思っております。
PC版をほしがっている方は、『単碁帳』の本当の使い方をわかってない方だと思うので・・
みなさ~ん どんどんめくるんですよ 1・2・3! はいっ
08月20日
15:56
12: たろ兄ちゃん
> あべふみさん
新CMコピー、楽しみ〜。
ただ、今はまだバグが取りきれてなくて
ベータ版でテスト中です。
バグが無くなったらお願い。
バグ取りテスター募集の日記でも書こうかな?