9路盤だと碁ロボットにも勝てない。
先で完敗だ。勝負手で劫で粘ったら劫までしっかり勝たれてしまった。
勝ちが決まると不要な手入れまでする。
(;GM[1]FF[1]SZ[9]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]BR[3d]PB[shimaa5974]PW[masec]DT[2010-08-10]RE[W+2.5]PC[TheKGSGoServerathttp¥://gokgs.com/]KM[7.5]TM[600]RU[Chinese];B[gd];W[de];B[fg];W[fe];B[ge];W[ff];B[gg];W[gf];B[hf];W[hg];B[hh];W[he];B[ig];W[gc];B[fd];W[ed];B[fc];W[ec];B[fb];W[dg];B[eb];W[cc];B[dh];W[ch];B[eh];W[db];B[bh];W[hd];B[gb];W[hb];B[hc];W[cg];B[ci];W[ic];B[bg];W[gc];B[ef];W[ee];B[hc];W[ga];B[fa];W[ha];B[ib];W[gc];B[cf];W[ea];B[df];W[bb];B[bd];W[ce];B[be];W[ac];B[bc];W[ie];B[ad];W[ca];B[ab];W[if];B[hg];W[ba];B[cd];W[aa];B[ac];W[da];B[dd];W[fa];B[dc];W[cb]ID[1])
コメント
08月11日
06:14
1: -
島谷先輩が9路でやぶれた。。。うーむ、時代は進みましたね。
さっそく、棋譜を拝見しました。
48、56、64,66 すべて大悪手ですね。
投了を促す、というモードになっていたのでしょうか。。(笑)
60も少し損な手ですね。
白の悪手ばかり目につくのに、変ですね。。
08月11日
06:20
2: -
>みなさんへ
島谷先輩は、遠慮してご自分の棋力を書いていませんが、母校内のランキングでは私と同じ74点の方です。
ゆえに、私も9路でプログラムに負ける時代に入った、ということなのでしょう。
19路のmany facesも、KGSでは1Dで打っているとか。
08月11日
08:54
3: 島谷
白26の時点で私の負けは確定したようです。
白48以降は投了しなさいモードなんでしょうね。
モンテカルロ碁は勝ちがきまるとせっせと自分の地の中に石を置いて細かい碁にする傾向があるようです。
私は一昨日Manyfacesに2子で石を取られて負けました。