利根川の杭さんの日記

(Web全体に公開)

2011年
12月29日
19:36

25日の日記の顛末


25日の日記「筋が見えたとき」はこんな碁でした。
三子局の白番。黒が◆に継いだところ。
このとき我輩は「ははあ、黒ちゃんは右上の白は封鎖すれば死にと思っているな。ところがぎっちょん、Aにコスミを打てば活きて(セキ)いるもんね。」と内心ほくそ笑んでいた。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯A┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┼○○●
┠┼┼○●┼┼┼◆●○●○○○┼○●┨
┠┼○・●┼●┼●○○○○●┼●┼●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼○┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┼○┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼○┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼┼●○┼┼┼┼┼●┼┨
┠┼┼●●○●●┼・┼○┼●┼●┼┼┨
┠┼┼●○●○○┼○○●●┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼●●○┼┼┼○●┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

それから10数手進んで「まてよ、◇でも活き(セキ)だろう。」と思い、◇に打ち黒の活きを強制して先手で活きたつもり。
戦いは左辺に移りそこで白が失敗して碁は黒の中押し勝ちに終わりましたが、黒も白のヨミを信用していたようです。
終局後これが大いなる錯覚だと気がついた。黒から殺す手があったのだ。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┼○○●
┠┼┼○●┼┼┼●●○●○○○◇○●┨
┠┼○・●┼●┼●○○○○●○●○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼●┨
┠┼┼○┼┼┼┼●┼○●●┼●○┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┼●●┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼●○○┼●○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼○┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┼○┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼○┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼┼●○┼┼┼┼┼●┼┨
┠┼┼●●○●●┼・┼○┼●┼●┼┼┨
┠┼┼●○●○○┼○○●●┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼●●○┼┼┼○●┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
ぃーね!

コメント

2011年
12月29日
22:19

基本死活ですが、うっかりしやすいですね。
答えはすでに図に出ているようですが^^

2011年
12月29日
23:05

ところがぎっちょん(笑)^^

2011年
12月30日
07:15

思わず「ところがぎっちょん」で検索してしまいましたw
なんと江戸時代〜明治初めから使われていたようですね^^

2011年
12月30日
07:26

お二人には聞き慣れない言葉だったようですね。
私は子供の頃よく使いましたけど。
喜んでいただけたようで嬉しいです。

棋譜作成
: