にーとり

<< 2012年11月 >>

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

にーとりさんの日記

(Web全体に公開)

2012年
11月09日
23:50

分割ヨミ


今日手筋の問題(石取り)をやってて、私が普段やっているヨミの小技が、知らない人には有用かもしれないと思い立ち、書き留めることにした。
(例)黒先

図1

(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[dp][fp][fq][gp][hn][ho][hq][il][im][jl][kl][lm][ml][mm][nm][om][pp]AW[cj][cn][gq][gr][hp][hr][io][jm][jo][jq][km][lk][ll][lp][mk][nl][nq][ol][pl][qn][qp][qq];B[jn];W[kn];B[ko];W[ln];B[lo];W[mn];B[mo];W[nn];B[on];W[no];B[np];W[oo];B[po];W[in];B[op];W[jn];B[jp]ID[1])
これを、一息で読み切れる人は小技は不要だろう。むしろ、この手順が瞬間的に頭で再現できるよう練習するべきだとは思う。だけど、私の場合は手数が増えると図がぼやけてきてしまう・・・ので、一度図2を想定する。                             図2                                    
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[dp][fp][fq][gp][hn][ho][hq][il][im][jl][kl][lm][ml][mm][nm][om][pp]AW[cj][cn][gq][gr][hp][hr][io][jm][jo][jq][km][lk][ll][lp][mk][nl][nq][ol][pl][qn][qp][qq];B[jn];W[kn];B[ko];W[in];B[ln];W[jn];B[jp]ID[1])
つまり、黒1~3の後、白のダメが一つ空いた状態で黒1を取らせることができれば白を取ることができるということ。なので、白4で逃げ出して行った場合にアタリの連続で追い詰めることができれば問題解決ということになり、ヨミを減らせるというわけ。(図3の黒1~13だけ読めばいいということ)                                                           図3                                    
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[dp][fp][fq][gp][hn][ho][hq][il][im][jl][kl][lm][ml][mm][nm][om][pp]AW[cj][cn][gq][gr][hp][hr][io][jm][jo][jq][km][lk][ll][lp][mk][nl][nq][ol][pl][qn][qp][qq];B[jn];W[kn];B[ko];W[ln];B[lo];W[mn];B[mo];W[nn];B[on];W[no];B[np];W[oo];B[po]ID[1])



なにやらわかりにくい文章になったが、参考になれば幸い。

皆、既にやってるのか、それとも必要ないか・・・
意見もお待ちしてます^^
ぃーね! (1)  

コメント

2012年
11月10日
06:07

1:

最近はノータイム手筋やってるので大分見えるようになりましたが、前は一本道か、基本手筋一発で取れるやつじゃないと解けませんでした。

今はそれらを組み合わせて解けるようになってきました。

たったいまこの問題を解くに当たっては、書いてあるような手順で解きました。手筋は面白いですよね

2012年
11月10日
12:48

おおー。マイナーな思考法かと思いましたが、仲間がいて嬉しいです(^-^)
手筋は楽しいですよね。最近そればっかりやってます。
瀬越先生の手筋辞典を唸りながら解いています(笑)

2012年
11月10日
16:09

3:

自分はノータイム手筋360 ポケット手筋 基本手筋事典(山下敬吾を読んでいます。後は布石とヨセですかねぇ。中盤の勉強は一切しておりません笑

棋譜作成
: