松江大好きさんの日記

(Web全体に公開)

2011年
05月21日
13:39

心身症(生き残るための生理反応)


ストレス性の胃炎や不眠に悩んでいる人は、非常に多い。
悩んで居るからこそ、さらに悪化してしまうのですが、このようなストレス反応は悪いことなのでしょうか?

都会に住んでいますと、生物学におけるヒトとは、生物の一種であり、動物界後生動物亜界脊索動物門羊膜亜門哺乳綱真獣亜綱正獣下綱霊長目真猿亜目狭鼻猿下目ヒト上科ヒト科ヒト下科ホモ属サピエンス種サピエンス亜種に属する種である、と言うことを忘れてしまいます。

正確な年代は諸説あるが、氷河期の終わりの最終氷期ごろから、野生のものを採るのではなく、食料を自ら育てること、つまり農耕や牧畜が多くの地域で行われるようになり、各地で地域に合ったさまざまな形の農業が発達した。現在では、食料は大部分がこれで賄われている。

つまり、人類の歴史約10万年の中で、他の動物から襲われることを恐れなくて良くなってから、たかだか一万年しか経っていないのです。

人間の体が、他の動物と出会ったときに、生き延びるための諸反応を備えているから、種として存続できて来られたわけです。

本来なら感謝すべき、体が起こしているストレス反応を、ただむやみに呪い続けたら、悪化してしまうだけで無意味です。
なぜ、どういう反応が起きているかを、きちんと学び、上手に対処することによって、ストレス反応をプラスに利用できる部分も多いのです。
ぃーね! (1) 天和 

コメント

2011年
05月21日
13:57

根本的な原因の解決もしくは環境が変わらない限り再発してしまったりするのでしょうね・・・@@;

2011年
05月21日
14:08

奈々さん

心身症は、多くの場合克服できたり、軽くすることが出来るのです。
原因もわからず、医者で薬をもらう応急対応を続けているために、悪化している人が多いのが現状です。

医者にとっては、薬を出せば利益が出ますが、根本対応を学んでもらうのは、労多くして利益無しですから・・・

2011年
05月21日
16:25

ヒトは「哺乳類」ではないのだと初めて知りましたメモメモφ(・_・")

2011年
05月21日
16:48

並のアマさん、ほ乳類ではあるんですけど、これは一般的な言い方で、学術的には違う言い方をするようです。

哺乳類(ほにゅうるい、Mammalia)は、動物界 脊索動物門 脊椎動物亜門に分類される生物群である。分類階級は哺乳綱(ほにゅうこう)とされる。

多くのものが胎生で、乳で子を育てるのが特徴である。ヒトは哺乳綱の中の霊長目ヒト科ヒト属に分類される。

棋譜作成
: