タグ :
詰碁
これは詰碁というより手の問題。白3子を取るにはどうすればよいか。
一応解けたのですが白8がヨミから抜けていたので備忘録に記録しました。
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[nc][od][pb][pc][qb][qd][rc][rd]AW[hb][hc][id][je][ke][me][nf][oa][ob][oc][of][pd][pe][qe][re])
雑誌の付録の詰碁は14冊終了。間違えたりヨミ抜けがあった問題を詰碁備忘録に記録しているのですが億劫になって記録していないものが10題くらいある。ま、いいか
コメント
09月07日
23:47
1: 並のアマ
この形は「押し掛け女房」と覚えています^^
09月10日
02:01
2: -
押してカケるから、おしかけ女房ですか、なるほど。
知っている形でしたが、この言葉は知りませんでした。
さて、杭さんのヨミ抜けだった白8とは何だったのでしょう。
左図の白8は、本隊側からコスム筋のいい手ですから、杭さんも当然読むでしょう。
右図の白8と、尻尾の側から筋悪くコスム手をヨミ抜けたのでしょうね、多分。
09月10日
02:22
3: 利根川の杭
ソロモン王さん
白8で右の図の9の地点に桂馬する手をヨミ抜けました。
これが少し難しいんです。
09月10日
09:53
4: -
なるほど、これが一番難しいかもしれませんね。
詰碁の本は、問題を作るのも大変でしょうが、失敗図の選択も同様に大変だろうな、といつも思います。
正解図は、一つでも、失敗図は非常にたくさんある。
限られたスペースの中、どういう基準でどれを選ぶか。。