楽しかった♪
この日は会ったのは、凹さん、松江大好きさんとあと一度綱島で会った女性。ひと目シリーズが好きな女性で、やばい名前が忘れちゃった(゜Д゜)!!
確かに最初の文字は「月」だったようなハンドルネーム。
ごめんね。顔はもちろん覚えてますが、名前はちょっと私の記憶が(^_^;) ごめんねm(_ _)m
もしまた会う機会があれば、是非教えてくださいね。今度こそちゃんと覚えますm(_ _)m
それで、私が思ったのは、全部食べ物を美味しいかと思ったら、ある美味しくない食べ物があって、それはクラッカーの上にチーズと茶色な食べ物。
で食べてみたら、なんかカビ臭いなと思って、でガブッと食べたらそのあと吐きそうな気分になって、ちょっと女性のスタッフが私を女性のトイレを案内して、であの変な食べ物を吐きましたww
いや~ もうあの匂いは我慢出来なくて(^_^;)
コーヒーを何回飲んでも、なかなかカビの匂いが消えずw
もう二度と食べたくないですね。あのチーズ&茶色の食物w
クラッカーは美味しいけど、何故かチーズ&茶色の食物は美味しくないんです。写真を撮りたかったけど、この時は携帯の電池がなく仕方なく諦めてしまいました。
すごいですね。皆は真剣な顔をして
コメント
09月12日
00:37
1: はみ
お疲れ様でした。
>チーズ&茶色の食物
カマンベールチーズ+謎の茶色い物体=カビ臭い食べ物
茶色い物体はなんだったんでしょうねぇ?
ですが、私はコーヒーを飲みながらあれこれと食べてました。^^;;;
09月12日
00:41
2: 猫
大会、お疲れ様でした~
会われた方は、たぶん 月★影さん、と思います(^_^)
09月12日
00:49
3: まりな@(携帯用)
私もいつかしたいね。あんな真剣な顔をして、対局したいね♪
初めてです。雰囲気がみんなの真剣差をまるで私に伝わってくるような感じで、あと3局面打ちを見ました。面白かった(^-^)
女性3人 対 男性1人で、でもこの女性たちは負けてしまって、でも最後検討していたので、これも勉強になったかもね。私はずっと見守っていました。心から「頑張れー」とか。
私もやってみたい♪日本棋院で3局面打ち(^-^)
09月12日
00:55
4: まりな@(携帯用)
はみさん
もしかしたら、トリュフかな?
他の小さな食べ物は美味しかったけど、チーズと茶色な食物だけが美味しくない(^_^;)
今度、松江大好きさんに聞いてみよう。あの謎の茶色な食物はなんなのか、聞いてみたいと思います。
09月12日
00:58
5: まりな@(携帯用)
猫さん
ありがとう。なんとなく思い出した(*^-^*)
月★影さんですね。覚えておきます。
09月12日
01:22
6: はみ
>女性3人 対 男性1人
これは、プロ棋士による指導碁です。
プロ相手に9子置いたところで、級位者が勝てません。(ノ_・、)
指導碁なので、勝敗よりも悪いところを教えて頂くことが目的なんです。^^
09月12日
01:50
7: まりな@(携帯用)
へ~ そうなの? 知らなかった。
あれが指導碁なんですね・・;
そうか、私も悪いところを教えて貰えたい。