まりな@(携帯用)

<< 2011年10月 >>

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

まりな@(携帯用)さんの日記

(Web全体に公開)

2011年
10月18日
00:14

ゆずりは会 4


今月は人数が少ないね。

約9人ぐらいですね。前回は10人以上もいましたけど、今月は少ないです。

私は最初、3局面打ちをしました。レッスン碁ですね。

でそのあと、また19路で打ったり、で休憩してお菓子を食べました。

で休憩後、またおじさんに19路先に打って、負けて、あとは9路で打って、負けて、

私はいつも連敗だらけですね(^_^;)

でもそのあと、13路で女性に対局してもらって、でなんと勝ちましたね。

で最後、ゆずりは会のメンバーじゃない女性を対局して、9路で打たせてもらって、最後勝ちましたね。

17時半ぐらいですね。打ちました。やっと勝って良かったな~と思って。

楽しかったね。また来月頑張りたいな(*^-^*)

以上です。
ぃーね!

コメント

2011年
10月18日
00:27

おじさんたちの対局

2011年
10月18日
00:31

少しカーテンの向こうに覗きして、なんとおじさんたちは囲碁の勉強していますね。

2011年
10月18日
00:37

おじさんたちは元気に対局していますね。まだ若い男性もいます。
この宇宙棋院の部屋はとても広いですね。

パーティを行うことが出来るぐらい、そんな広さです。

2011年
10月18日
00:44

本日のお菓子。今回は和菓子です♪

多分、これは横浜駅のデパ地下で販売しているかと思います。

全部つぶあん入りです。つぶあんが嫌いな人はごめんね(^_^;)

もし「こしあん」だったらいいかもね。でも今回はつぶあんだらけで、美味しかったよ(*^-^*)

2011年
10月18日
00:51

元祖四角 神戸銘物 高砂きんつば
この中につぶあんがいっぱい入っています。

2011年
10月18日
00:58

おじさん 対 私

おじさんの方が勝ち。

2011年
10月18日
01:04

渡部さん 対 私
13路3子局
黒:私
白:渡部さん

結果:黒の勝ち

四目中手が痛かったそうです(^_^;)

13路って詰碁が発生しやすいかもね(*^-^*) やっぱ、毎日詰碁を勉強しなくちゃね。いいね!詰碁♪

2011年
10月18日
01:18

野崎さん(女性) 対 私

9路先
黒:私
白:野崎さん(女性)
結果:黒6目勝ち♪

で終局の時に、詰碁をやっていました。白はどこか危ないか、どう守るか少し先生に教えましたね。

棋譜作成
: