アリダスさんの日記

(Web全体に公開)

2011年
10月18日
22:25

宝酒造杯・大阪大会結果報告♪


大会の前日、仕事が終わってから大会の特訓をする為に、【心斎橋囲碁サロン】に行きました~♪店主・まゆみさんと19路5子で打ちました。(結果8目負けでした><)その後、きっずに入っても寝れないまま。。寝たのが1時すぎでしたzzz朝は6時20分に起きて、家を出たのが7時20分で、会場に着いたのが7時50分(めっちゃはや!)会場に入ったら、緊張感でドキドキしていました~今回は級を上げてのエントリー【5級】いざ、1回戦スタートです^^ノ
【①回戦】須貝さん(女性)同級なので19路互い戦。(手番、私が白)
左下の攻め合いで白が全滅に・・(私が投了、中押し負け@@)
【②回戦】豊田さん(女性)同級なので19路互い戦。(手番、私が白)
中央の黒を殺して・・(中押し勝ち♪)
2局終わって、昼のランチタイムです~^^ノ
お弁当を食べて、休憩><後半戦、大丈夫かなぁって不安になりながらも
ここまでの成績、【1勝1敗】です。。後半戦どうなるのか?
【③回戦】高原さん(女性)同級なので19路互い戦。(手番、私が黒)
この対局は私の負け碁だったんです><黒が全滅でコウダテに時間をかけて相手の時間をうばう作戦にでました~そのおかげて、相手の時間が切れて、【私が勝ち】ました^^ノ
【④回戦】高宮さん(女性)同級なので19路互い戦。(手番、私が黒)
左下全滅でハサミツケが失敗し、投了。私の中押し負け><
【⑤回戦】秋草さん(男性)2級のかたなので、19路3子(手番、私が黒)
左下黒、ウッテガエシにされて全滅(私の中押し負け)
全対局終了!!結果、5級で出て【2勝3敗】でした~(・◎・)
今年の大会は、5級で出たのですが、厳しい戦いでした。。
反省としては、ハサミツケの失敗や手筋が全然、出来ませんでした。
あとは、対局時計の重要さも知りました。。次回も頑張りたいです♪
大会のあとは、きっずの知り合い8人ぐらい集めて、ミニルン②次会に合流しました。。さすがにヘロヘロでしたー。。
大会に出た皆さん、お疲れ様でした^^ノ
ぃーね! (7) 長崎美人  それゆけ あーちゃん  tosi_nori  ひからず晴れ横浜  ・*・:≡( ε:)" 

コメント

2011年
10月18日
23:05

1: -

アリちゃんすごいー
2勝おめでとう。☆

2011年
10月18日
23:12

2勝賞おめで㌧!!
おつかれさまでした♪

2011年
10月18日
23:19

大会お疲れ様~
楽しかったねぇ^^*

課題が見つかってよかったね!
次も一緒に頑張ろうー!!( ̄― ̄@)

2011年
10月18日
23:40

ドーナツ好き♪さんへ
そんなにすごくないですよー。。
でごんさんへ
はーい。2勝できてよかったです^^ノ
もこなさんへ
きっずで特訓しようと思っています。。
また、一緒に大会出ましょうね(・◎・)

2011年
10月19日
04:28

お~め~

ひとつ勝つとホッとして後が楽になるよね。

2011年
10月19日
07:02

ひからずさんへ
ありがとうございます。
勝つと嬉しいのですが、対局の方は結構、厳しかった
です(・◎・)

2011年
10月19日
08:59

7: -

お疲れ様でした~♪

(^-^)g"

2011年
10月19日
11:08

みつひろさんへ
はい。どうもありがとうございます。

棋譜作成
: