甥っ子(通称:はあ君)の最近でごんさんにハマってて、
40Qに挑戦してるのですが
今のところ撃沈。
でもとっても楽しんでいて、
負けても、悔しがりはしますが
でごんさんの作ってくれる勝ち図をみると
きゃっきゃきゃっきゃと喜んでいます。
そんな昨日、
TDL帰りで遅くなっちゃって
でも僕もはあ君も疲れきっているのに
PC2台できっずへログイン!w
日付が変わった頃、
でごんさんからはあ君宛にメッセが。
「認定受けませんか^^ノ」
はあ君は喜び勇んで受けに行きました。
で、打ったのがこの1局。
(;GM[1]FF[1]AP[igo.cc]SZ[9]HA[7]KM[0.0]PB[晴嗣]PW[でごん]BR[[\][3\]初心者]WR[[\][\]目標認定10万局!40年後予定w]RE[W+7.0]AB[gc][cg][gg][cc][ce][ge][ee];W[ec];B[eg];W[cb];B[dc];W[db];B[ed];W[fc];B[fd];W[gb];B[hc];W[hb];B[ib];W[bb];B[bc];W[fh];B[eh];W[fg];B[ff];W[gh];B[fi];W[hg];B[gf];W[hi];B[ih];W[he];B[hd];W[hf];B[ie];W[hh];B[ha];W[fb];B[ab];W[ga];B[ic];W[ia];B[gi];W[ei];B[di];W[fi];B[dh];W[if];B[id];W[gd];B[ba];W[ca];B[ac];W[aa];B[tt];W[ba];B[dd];W[tt];B[tt];W[tt])
僕もでごんさん部屋に入って固唾を飲んで見守ってたんですが、
はあ君が黒24を打った時はびっくりしました。
2眼で生きは教えてある、
けど、急所なんて知らないし、
ノゾキはももちろん知らないし、
でごんさんもびっくりしてましたけど
一番驚いたのは僕だったんじゃないかと思います。
でごんさんに
「た●に●ちゃんが教えたのかな?^^」
みたいなことを言われたのですが、
最高の褒め言葉なんじゃないかと思います。
実は、でごんさん打倒計画は昨日講じていて、
TDLで歩きまわって疲れてマックみたいな所で休んでる時、
ノートとペンで色々教えたんです。
「でごんさんはこうくるから、そしたら良いからこっちを守っとく」
みたいな感じで。
吸収は速くて、さすが小4だと思いました。
で、教えながら書いたノートが添付の写真。
9路盤を持って来なかったことを後悔しましたが、
逆に形に残ってよかったのかも知れません。
家に帰っても囲碁続けてくれるといいなぁ。
コメント
01月09日
08:39
1: でごん
TDL帰りでお疲れの所、打って下さって、ありがとうございました♪
黒24の急所直撃、びっくりしたぁ@@
手書きレクチャーイイデスネ!!(笑
01月09日
17:01
2: たろ兄ちゃん
はあ君は一人で新幹線で無事家にたどり着いたそうです。
お稽古事をいっぱいやってる子なので
中々囲碁にかける時間も取れない状態ですけど
今はとってもハマってます。
ママが許してくれる時間帯にでごんさん部屋におじゃました時は
キータイプが遅かったりしてご迷惑をおかけするかと思いますが
よろしくお願いします。
01月10日
12:01
3: NORIABC
小学生は、成長が速いから、半年たったらすごいことになりそう・・・・
ところで、息子さん蛸壺リーグにはいつごろ参加されるんでしょうね?
一度、打ってみたかなぁと思ってます
01月10日
22:09
4: たろ兄ちゃん
ルールを覚えたのは実は3年くらい前なんです。
でもあまりハマってくれなくて。
(人のことは言えませんが^^;)
最近でごんさんに出会って囲碁熱に火がついたのですが、
いつまで続くことやら。
ちなみに、はあ君は息子ではなく甥っ子ですw