タグ :
詰碁で諸国漫遊
記憶によれば、たしか18歳の時に登ったことがあります、高尾山。
ケーブルカーは使わなかったと思います。
山の上なのに舗装道路があったり、茶店があったり寺があったりしたのが印象的でした。今考えても変わった山だと思います。またそのうち行ってみたいですね。
さて、詰碁で諸国漫遊、現在富士山を目指している最中ですが、寄り道して高尾山にも登ってみました。高尾山はあっさり踏破して、相模湖方面へ。今現在はJR藤野駅から西に600mほど行ったところにいます。
このへんの道路の様子も、どういうわけか憶えているので、どうやら自動車で通ったことがあるみたいです。きっと、何年か前に埼玉から山梨の河口湖まで行ったときに通ったんでしょうね。とにかく、憶えているからには行ったことがあるに違いない。
詰碁で諸国漫遊記 ~その一 めざせ霊峰富士編
2012年3月の漫遊記
3日 手筋10問、20㎞
13日 手筋8問、16㎞
20日 手筋12問 24㎞
2月の漫遊記 合計9問、18㎞
3月の漫遊記 合計30問 60㎞
ここまでの累積 合計39問 78㎞
現在地:神奈川県相模原市
黒2子を助けてくださいと言うから助けたら、それじゃだめだと言われた問題。正解図を見ればダメ出しされた理由は分かるものの、じゃあ問題文にもっと工夫をしろと、日本語的に納得できなかった私でした。
(;GM[1]FF[1]SZ[13]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[cb][cc][cd][cf][db][dg][ec][eg][fg][gf][hf][ib][ic][jd][je][ke][kf][kg]AW[dc][dd][ed][ee][ef][fd][gd][hd][id][jb][jc][kd][lb][lc][le][lf])
コメント
03月21日
07:28
1: きゃれら
正解とドクトルさんの解答がどういうふうになっているのか、非常に気になる。
ちなみに僕は、劫にしかできない…。
(;GM[1]FF[1]SZ[13]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[cb][cc][cd][cf][db][dg][ec][eg][fg][gb][gf][hf][ib][ic][jd][je][ke][kf][kg]AW[dc][dd][ed][ee][ef][fb][fd][gd][hd][id][jb][jc][kd][lb][lc][le][lf];B[fa];W[hb];B[hc];W[gc];B[ha];W[ja];B[ia];W[ea];B[eb];W[ga]ID[1])
03月21日
08:35
2: どくとる
きゃれらさん
きゃれらさんの解答、僕もはまりました。
まず、僕の解答はこれです。ちゃんと2子助けてますでしょ?
(;GM[1]FF[1]SZ[13]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[cb][cc][cd][cf][db][dg][ec][eg][fg][gf][hf][ib][ic][jd][je][ke][kf][kg]AW[dc][dd][ed][ee][ef][fd][gd][hd][id][jb][jc][kd][lb][lc][le][lf];B[fa];W[gb];B[ga];W[ha];B[hb];W[hc];B[ia];W[ja];B[ha];W[fb];B[ea];W[eb];B[da];W[fc]ID[1])
03月21日
08:40
3: どくとる
で、正解図はこうです。意外にシンプル。
(;GM[1]FF[1]SZ[13]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[cb][cc][cd][cf][db][dg][ec][eg][fg][gf][hf][ib][ic][jd][je][ke][kf][kg]AW[dc][dd][ed][ee][ef][fd][gd][hd][id][jb][jc][kd][lb][lc][le][lf];B[gb];W[fb];B[eb];W[ga];B[ha]ID[1])
白が取られている分、こっちの方が遥かにいいのは分かります。でも、問題文は黒2子を助けてください、なのでどうも納得しかねます。
最初から「白を取ってください」でいいじゃないか、と思いませんか?
03月21日
21:07
4: きゃれら
あ、元つぎかあ、気づかなかった。
碁に勝つのが目的で手筋を習得しようというんだから、僕は、欲張らないとだめだと思います。
詰碁でも、自分が不利なヨセ劫より、本劫がいいのは当たり前で、劫の取り番がどっちなのかも非常に重要で、それが違ってれば不正解なのです。劫になればいいってわけじゃないです。
また、同じ活きる手でも、地が得な手を必ず選ぶ必要があります。
そういう細かい気遣いこそが、碁に強くなる大きな要素なのです。
なので、どくとるさんの到達した図はすごい読みと思いますが、不正解は不正解だと思います。問題文じゃなくて、問題図こそが、「問題」なので。