利根川の杭さんの日記

(Web全体に公開)

2012年
09月15日
22:02

大斜がけ初見の局


さんざん悩んだ挙句「元禄三名人打碁集」を購入しました。
元値8400円の新古本(未使用の中古本)が送料込みで1750円弱ですからかなりお買い得でした。
その中から大斜がけが初めて打たれた碁を紹介します。

本因坊道知(白) 対 小倉道喜(黒) 黒6目勝ち
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]PB[小倉道喜]PW[本因坊道知]RE[B+6];B[qd];W[oc];B[ec];W[de];B[cd];W[ce];B[bd];W[gc];B[ed];W[ge];B[ff];W[gf];B[fg];W[cj];B[ch];W[pf]C[初の大斜がけ];B[od];W[pd];B[pe];W[pc];B[qe];W[oe];B[nd];W[qc];B[nc];W[of]C[この局面では有力な手];B[rc];W[rb];B[ob];W[rd];B[kc]C[黒25~白32まで部分的には黒損だが左方の白の厚みを消して相当なワカレ];W[qf];B[hd];W[id];B[hc];W[ie];B[ke];W[jc];B[kb];W[hh];B[co];W[ep];B[eo];W[fo];B[fp];W[eq];B[en];W[gp];B[fn];W[go];B[hm];W[dg];B[di];W[eh];B[fh];W[ei];B[dj];W[fi];B[hg];W[gg];B[gh];W[gi];B[hi];W[ih];B[fe];W[dk];B[ck];W[cl];B[bk];W[hj];B[ig];W[jg];B[jh];W[ii];B[jf];W[kg];B[if];W[dl];B[bl];W[gn];B[gm];W[cn];B[bm];W[fm];B[fl];W[do];B[dn];W[em];B[dp];W[dm];B[do];W[dq];B[bo];W[ek];B[op];W[lp];B[io];W[km];B[iq];W[jp];B[gq];W[fq];B[hp];W[gr];B[hr];W[hq];B[kn];W[ip];B[ho];W[gq];B[jm];W[kl];B[ln];W[mo];B[jk];W[ki];B[mm];W[kk];B[om];W[nm];B[nl];W[nn];B[mk];W[on];B[pm];W[pn];B[pk];W[qp];B[qq];W[rq];B[qo];W[rp];B[pq];W[qn];B[lr];W[lq];B[mr];W[kr];B[rr];W[sr];B[rs];W[ql];B[nj];W[qk];B[pj];W[jl];B[qj];W[oi];B[pl];W[be];B[lg];W[kh];B[kf];W[me];B[mf];W[gd];B[fb];W[ne];B[ld];W[bp];B[bq];W[cq];B[cp];W[br];B[ap];W[nq];B[nr];W[ls];B[pr];W[ad];B[bc];W[pb];B[pa];W[re];B[mb];W[ac];B[ab];W[ae];B[bb];W[rj];B[ri];W[rk];B[kp];W[ko];B[jo];W[kq];B[il]ID[1]C[小倉道喜 会心の一局])
ぃーね!

コメント

2012年
09月15日
22:42

1: -

この碁は、ちくまの大系にも、日本百名局にも出ていませんが、なんか見た記憶があります。
単なるデジャビュ(既視感)かもしれませんが。

内容的にも、いかにも手筋、という手が随所にあり、見ていて楽しいですね。
ご紹介ありがとうございました。

2012年
09月15日
22:50

これが最初の大斜ですか、凄い変化ですね。
詳しい変化は分りませんが、大斜にしても大ナダレにしても”事を好む”という感じがありますね。 これに命懸けてるみたいな^^。
私はとても仕掛ける事など出来ません。

2012年
09月16日
02:54

この局面なら確かに大斜にカケる一手という感じがしますね。
それにしても、この黒はおそるべき強さです。

2012年
09月16日
18:09

この碁は解説なしで楽しめますね。
互いに手筋の応酬。後の名人に先番で6目残した道喜は見事。

2012年
09月17日
09:29

紹介ありがとうございました。
この碁を見ていると現代の日本のプロの碁って本当に進歩しているのか、とふと思いました。

棋譜作成
: