女性だけのチームで参戦したい
一昨年から、そう思っていました。
そんな私の夢に、賛同し協力してくれた15名。
ほんと、嬉しくて涙が出ました。
昨日は、補欠参加者もいて、打ち上げ時には19名^^
嬉しいことです。
大会を振り返れば、私的には初めての大会で、緊張していましたが
かずも先生がいたし、大会委員長が信田先生だし^^;
ちょっと、安心。dameさんも、いたし^^
初戦の相手は、多岐技会。
主将は、アマ本因坊だそうで、他の方々も、元院生とか、インストラクターとか、のようです。昨年3位のチームとか…。私の相手の方も、そんな感じで、互いで指導碁お願いしたみたい^^;すごく、イケメンでした。初戦であがっていたのか、びびってたのか、らしく打てなかったのが残念です。妙に、固かった…。
2回戦 駒込囲碁
主将は若いけれど、後は年配のかた。私の相手は、tosi noriさんが、あと10年~な感じ。素敵なおじ様でした。右下の攻め合いで、負けて投了。こうすれば、勝てた…という手が、最後まで読めないんですよねえ。まあ、課題だし。
3回戦は、石の音 むむっ…
なんか、知った顔がwww
7将が、氷室さん…。うちは、ゆうさんwww
ここは、すごかったwww
私の相手は、やさしいお兄さんで(学生かと思いました)、置き碁もOKとのことでしたので、選手交代して、のの土さんに^^
ののさん、9子局で、着点を聞くという、荒技を出してました。
4回戦は、中大OBのチーム、白門ミドル
今回も、優しげなお兄様。今回は、落ち着いて、自分のペースでうてましたが、左辺の打ち込みがうまくいかなかった。上辺から中央にうまく地がまとまったんだけど、整地したら、とても足りなかった。打ち込み、その後が悪かったと検討(><)
Bグループの詳しい勝敗は、こちら
http://www.nihonkiin.or.jp/news/docs/20130224b.pdf
対局後の勝敗報告やら、日頃お会いできない人に挨拶にいくやら
なかなか、忙しい^^
tetuさんにも再会できたし、伊良湖の自慢さんにもお会いできたし
スペイン料理の打ち上げも、満足でした。
パエリヤ、煮込み、生ハム、スペインオムレツ、デザート、etc…
テンプラニーリョの赤ワインも、美味しくて^^
白いテーブルクロスに、クリスタル9路盤は、映えました。
そして、ラストのお楽しみ。お店からのプレゼントのチョコ、王虎さんからの差し入れチョコを賭けて、大じゃんけん大会♡
絶対、また来年も、参加しましょう。
コメント
前を表示
5番~24番を表示
02月25日
14:00
5: tosi_nori
応援だけでも行きたかったけど
結局、出張が入って新宿周辺に行ったけど時間が取れなかった><
幹事おつかれさまでした^^
02月25日
14:05
6: のの土
本当に、お疲れ様でした!
3局目でも、お気遣いをありがとうございましたm(_ _)m
9子もあるのに、じわじわと石が死んでゆく様はいつものことでしたが・・・優しいお兄さんでしたので、暖かく快く教えてもらえました。(*^_^*)
「花組」素敵なチームに入れて頂けて、楽しい1日でした♪
ありがとうございましたm(_ _)m
02月25日
14:33
7: 政光goxi管理人
ほんとうにありがとうございました。私もうれしくて涙が出ます♪
来年もやりましょうね!
02月25日
16:20
8: オイラー
碁の楽しみ方はたくさんありますね。花組とても楽しかったです。ちゅうたん!企画力統率力バツグン!
02月25日
17:16
9: -
凄く楽しそうで、羨ましいです!
(^o^)v☆
02月25日
17:22
10: はみ
幹事役、お疲れ様でした。

お陰様で楽しい1日でした。
お相手から見た、
ずらーっと15人の囲碁ガールが並ぶ姿は、圧巻たったでしょう。
02月25日
17:48
11: 心
お疲れさまでした!ほんとみんな楽しそうで羨ましい!みんなに会いたかったなぁ。
しかし以外と大会和気藹々とした感じなんですね。いずれ参加できれば出たいです。その時はよろしくお願いします。
02月25日
17:48
12: ちゅう
ゆうちゃん
そりゃあ、ゆうちゃんは、はずせませんって^^
ゆかりかさん
楽しかったです♪
シホさん
いやいや、私は、声掛けだけですから^^
参加してくれて方が、ほんと皆さんいいかたでしたねえ。
また、同窓会のような感じで出たいですね!!
ふらさん
相変わらず、ユウちゃんの注目度は、抜群です。
ちょっと、負けたかな?と思いました(ぇ
真剣だけど、お祭り要素もある、この大会は、面白いですね^^
tosi noriさん
次回は、是非、参加を…
2次会は、カラオケで(*^。^*)
ののさん
やさしいお兄さんに、教えてもらえてよかったですね。
すごく楽しそうに見えました。
「花組」素敵な、チームでしたねー♪
02月25日
18:02
13: ちゅう
政光さん
ここで知り合った方々とチームが組めたなんて…
初対面の方もいたし…
みんな、いい方ばかりでした。さすが、goxiです^^
棋力的には、アレですが、それでも充分楽しめました。
もちろん、また出たいと思っています。
オイラーさん
楽しんでくれたなら、何よりです^^
ごっちには、1勝してもらったし、ありがとうございます♪
goxiのスクエアも、Goスクエアも対局できますから、よかったら、来てみてください^^
ドーナツさん
楽しかったですよー^^
全局、互いで打たせて頂きましたが、みなさん優しく打ってくださいました^^
対局が終わってからの、メンバーとの雑談が、一番楽しかったかもwww
はみさん
怪我をおしての大会参加、大変だったでしょう。
ありがとうございます^^
心配だったけれど、楽しそうな顔が見られて、よかったです。
はみさんが、ビールを美味しそうに飲んでるの、初めて見たよw
心さん
対局中は、真剣に打ちましたよ^^
高段者相手に互いですから、ほんと、すごく悩んで打ちました^^
時計は、使えるように、なったかな^^;
大会は、参加した方が、楽しいと思いました^^
02月25日
18:21
14: みーたん
ちゅうさん、お疲れさま~
おかげさまで楽しめました。
ちゅうさんが幹事で心強かったです^^
02月25日
18:46
15: ちゅう
みーたん
1戦目と3戦目は、時間がぁ~~~と、どきどきして見ていました。特に、3戦目は、あそこまで持ち直したのに…。
みーたんに楽しんでもらえて、よかったです^^
私も、主将がみーたんで、4局とも黒で、嬉しかったですwww
02月25日
19:25
16: 星めぐり
おつかれさま~
楽しかったのが何よりですね。
来年は応援に行こうーと。
02月25日
21:52
17: 氷室
ちゅうさん
幹事、お疲れ様でした。
6将のお兄さんは優しい方ですよー。
花組の3将はどなたでしたか?
うちのチームの某O形氏をやっつけるなんてすごい。打ち上げてみんなに突っ込まれてました。(^^)
02月25日
22:08
18: そらかぜ
おつかれさまでした~♪
ほーんとに、すっごい大会なんですね^^
楽しそう~~~^^
02月25日
22:10
19: クニ
幹事お疲れさまでした。
ちゅうさんじゃなきゃ、
ここまでまとまらなかっただろうな~。
ありがとうございました。
しかもみんないい方たちばかりで。
今回は途中までしかいられなかったので、
次回はフルで参加しますぜ!
02月25日
22:24
20: 亜梨沙
ちゅうさん 幹事お疲れさまでした。
中途半端な返事のままほっておいてしまって申し訳なかったです。
来年もまた参加されるのであれば、イベントが重ならない限り参加してみたいと思いますw
また懲りずにご案内お願いしますね、お待ちしています♪
02月25日
22:33
21: ちゅう
まみみんさん
参加したほうが、楽しいですよ(*^_^*)
02月25日
22:43
22: ちゅう
氷室さん


goxiでは、オイラーさんという方です。強いですよー(*^_^*)
7将の名前は、いいですか?
そらかぜさん
大きな大会でした。
いつのまにか、囲碁関係の知り合いが、増えていました(^-^;
クニさん
みんないい人ばかりで、幹事が1番役に立たないという…
今度は、是非、打ち上げも
亜梨沙さん
団子汁のK井さんに会いました。
青空さんから、よく話を聞いていますと言われました。一体、何を…w
楽しい大会でしたよ(*^_^*)
02月26日
11:44
23: 王虎
お疲れ様でした^^
ちゅうさん光ってたです@@
02月26日
12:38
24: ちゅう
王虎さん
当日は、差し入れまでいただきまして、本当にありがとうございました。1つは、全員で分け、もう1つは、「パワー全開、大じゃんけん大会」の景品になりました^^
対局中以外は、歩きまわっていたような気がします…^^;