タグ :
囲碁日記,
序盤
三間ビラキへの打ち込み(4) docMM囲碁日記 テーマ6 ~序盤~
私の実戦に出てきた進行。黒が白からのコスミツケを嫌って黒3とスベリを打って来ました。白も三三に受けていては、キカサレなので打ち込んだ白石を動き(相手が打たなかったところに打て、とも言いますし)、勢い白6までとなりました。
この図と相場の進行の優劣はよくわかりませんが、あまり見かけないので黒がよくないんでしょうね。(黒に選択権あり)
白はコスミツケてもスミは黒から先手のヨセが残るので、白のスミの地はさほど大きくない。この図で黒がスミに稼いだ地合いは、相場の図とそんなに変わりない(と思われる)。白動き出し味がない分、ましな程度か?一方この図は白右辺に10目くらいの確定地ができた。
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[cd][ec][dn][qj][qn][dp]AW[pp][pd][fq][ip][qh][ql];B[on];W[np](;B[rp](;W[pk];B[qq];W[pj])(;W[qq]C[三三のウケはキカサレ(と思う)];B[pk]C[これは黒がいい]))(;B[pk]C[これが普通];W[qo];B[rn]))
コメント
03月31日
20:16
1: mikoinrp
白が2でR5とコスミ付けて来た時は黒はどう対応するべきなのでしょうか?