タグ :
囲碁日記,
序盤
梶原定石(5) docMM囲碁日記 テーマ7 ~序盤~
今日は黒からこの定石を避ける打ち方を見てみたいと思います。ひとつは、白3のトビに対して黒はケイマで受ける手。もうひとつは白5のカケにぐっと上にノビて、黒8でキル手です。特に、黒8を取るシチョウが黒有利なら有望な手になります。(6子以上の置き碁では黒シチョウ有利)
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@5]AP[StoneLeaf2]AB[pp];W[nq];B[lq];W[no](;[tt])(;B[qn];W[kp];B[oq];W[kq];B[nr];W[mq];B[mr];W[lr])(;B[pn];W[kp];B[lp];W[lo](;B[ko]C[黒シチョウ有利ならなおよし];W[kq];B[mo];W[ln];B[mp];W[mn];B[np];W[lr];B[nn];W[jo];B[oo];W[mr])(;B[kq]C[ハイでは元の定石に戻る])))