docMMさんの日記

(Web全体に公開)

2013年
04月09日
13:11

梶原定石(6) docMM囲碁日記 テーマ7 ~序盤~

タグ : 囲碁日記,序盤
梶原定石(6) docMM囲碁日記 テーマ7 ~序盤~

冒頭、天国にいる梶原先生にお詫び申し上げねばなりません。
今一度、改めて先生の定石本を読み返したところ、”これは定石とはいえない”とはっきり書かれていました。まったく勘違いをしていたようです。申し訳ありません m(_”_)m

梶原先生が想定された図を棋譜に載せておきます。黒からAのところのキリを狙われて白は酷い、との評価でした。分断された後、白は三三に入ってサバく筋は残っているし、白15と打つ代わりに白Aと打つのも定石とされていて、その場合、黒6と白7の交換が黒酷いことになっているので、白が酷いとは思えません。なお、定石では黒6でコスミツケはしません。
また、黒6のコスミツケには白10と打つ変化も用意されていて、この場合、黒4が一路高いところにあるがゆえに、スミに白から大きな手が残り黒は不満でしょう(昨日やった変化です)。



(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@15]AP[StoneLeaf2]AB[pp];W[nq];B[lq];W[no];B[pn];W[kp];B[oq](;W[nr];B[lp];W[lo];B[kq];W[jp];B[jq];W[ip];B[hq];W[go]MK[Amo]LB[mo:A])(;W[kq];B[nr];W[mq];B[mr];W[lr]MK[Alp,Bpr]LB[lp:A][pr:B]C[白からAと抜いた後、Bと狙う手が残る]))
ぃーね! (1) 天和 
棋譜作成
: