docMMさんの日記

(Web全体に公開)

2013年
05月17日
12:49

二間高バサミから両ガカリの新定石(2)docMM囲碁日記

タグ : 囲碁日記,定石
二間高バサミから両ガカリの新定石(2)docMM囲碁日記

その前に黒から強手が残されていました。(つづく)と書いちゃったので、つづきを書きます。

黒の強手とは、黒4で三々にコスむ手です(黒からサガる手も同じ意味ですが、方向が限定されてしまう分、三々より劣ります、というか、多分そういうことだと思います)。
白 A と封鎖する手はハマリなのは、前の日記で取り上げました。

全局の状況にもよりますが、白は二間高の黒石にツケて勢い白4までのワカレとなりそうです。



(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[jd][pd];W[qf];B[pi];W[nc];B[qc];W[ph];B[oe];W[oi];B[md]ID[1])
ぃーね!
棋譜作成
: