2月末に更新してから、流されるままに流され、
先月から、怒涛の忙しさに涙し、肩こりからとうとう「四十肩」になりますた( ゚∀゚)・∵.
四十肩って、本気で痛いですからっ!みなさん本当に気を付けて!
痛みがある程度治まったら、肩を動かさないと固まってしまうそうで、現在、朝9:55に放送されている「みんなの体操」とジムに通っています。
で、新しい作品です。
お手玉碁石の「どうぶついご」!!!
たまたま、見つけたこの布に胸キュン



いつか、碁石にしてやると思って、碁石になりました。
1つ1つ手作りです。同じ重さにするために秤も使いました。
これはすでにお嫁に行きました。
手元にセットでいくつかありますwいつ作るのか・・・あとでしょ!!!
ということで、
もう一つの写真は、リバティプリントの布盤です。
ウィリアム・モリスのストロベリーシーフ(苺泥棒)という柄の布を使いました。
碁石の花は、髪飾りとかに使われるもので安かったので碁石にしちゃいました!
コメント
06月23日
20:19
1: Juno
めちゃくちゃかわいい~!動物碁石!!
実物を見てみたいです^^
06月23日
21:44
2: 猫町@お休み中
いやん可愛い♡ 胸キュンですねww
06月24日
00:42
3: ゆう
Junoさんの日記から飛んできました^^
かわいいですねー^^
つまみ細工のお花もいいですね^^
実は趣味でつまみ細工をやっているのですが
いいアイデアいただきましたヽ(^o^)丿
ありがとうございます♪
06月26日
07:07
4: ふぃどる・ふぁどる@また、ウィーンに行くぞ
Junoさん
実物はいつかお見せしますwww
(多分、販売が先かと思われるけど・・・)
猫町さん
初めまして。ありがとうございますwww
ゆうさん
初めまして。つまみ細工の花碁石・・・いいです!とてもいいです!!完成したら、お披露目してくださいねw
06月28日
10:08
5: じゅに
Junoさんのとこから来ました。
初めまして。
かわいいですねえ。
これを使って碁の打てる友達をつくらなくちゃ。。
06月29日
09:12
6: ふぃどる・ふぁどる@また、ウィーンに行くぞ
じゅにさん
初めましてw
ありがとうございます!これなら、碁を知らない人でも食いつくと思います(実証済み)がんば!d(。ゝд・)