タグ :
囲碁日記、アラシ
オオゲイマシマリの星へのアラシ docMM囲碁日記
最近、忙しかったりしてあまり(KDリーグをやっていた頃と比べ)碁を打ってません。
今回のネタもマイフレさんの打ち碁から^^;;
右上は黒は結構な構えですが、まだまだスミを荒らせるようです。ほんとに、星はスミを守るのに不向きなポジションです。このように白に中央を制圧されて、果ては、スミを荒らされては黒に勝ち目はありません。
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@20]AP[StoneLeaf2]GC[こんな構えの黒ですが、白から、まだ、スミの三々や、星下のツケから荒らすことができるようです。]AB[pd][mh][ni][pj][oh][og][ne][md][mc]AW[mi][nh][ng][mf][me][ld][lc](;[tt])(;W[qd]C[星下のツケには黒も2通りの受け方があります。A:スミの地を重視B:右辺重視](;B[qc]C[スミを重視した打ち方普通は白Bだが、この場合、中央がふさがっているのでちょっと苦しい白Aは機敏な対応](;W[rc]C[実戦は黒A。ちょっと俗っぽいがこの場合はAが優るようです。普通は黒Bのキリかな](;B[qe];W[rd];B[qb]C[スミを重視した手。黒2の顔を立てた。];W[pe]C[このキリが見事];B[pf];W[pc]C[黒はここでスミをあきらめて、Bと白一子を取り切る一手だと思う。。](;B[pb]C[黒はスミを頑張ってしまった];W[od];B[nf];W[mg];B[oc];W[qf];B[pd];W[re];B[qg];W[rg];B[qh]C[白は先手で生きて大満足])(;B[od];W[re];B[qf];W[pb];B[rf]))(;B[rd]C[白はA。Bは無理。](;W[qe];B[rb];W[pc];B[qb];W[re];B[sc];W[od];B[pe](;W[oe];B[pf];W[nf];B[nd];W[of](;B[oc]MK[Apg,Bqf,Coi]LB[pg:A][qf:B][oi:C])(;B[qg];W[oc]))(;W[pf];B[oe];W[of];B[nd];W[nf];B[oc];W[qg]))(;W[rb](;B[qb];W[qe];B[pe];W[rf];B[qf];W[re];B[qg])(;B[qe];W[qb];B[pb]))))(;W[qe];B[rc];W[pe];B[oe];W[od];B[pc];W[of];B[nd];W[nf];B[pf];W[pg];B[qf];W[qg];B[rf];W[oi];B[ph];W[pi];B[qh];W[qi];B[rg];W[oj]))(;B[qe];W[re](;B[pe]C[黒はツギが本手];W[rd];B[rf];W[pc];B[oc];W[pb];B[ob];W[rb]C[白は9目ほどの地をもってスミで生き。])(;B[qc]C[黒のアテはちょっと俗な打ち方];W[rd];B[qf];W[pc]C[白キリがポイント];B[rc]C[黒の頑張り];W[rf](;B[qg];W[od];B[pe];W[pb];B[qb];W[sb]C[このオキが2つめのポイント。これで黒3子を取れている])(;B[oc]C[スミの守りなら];W[pb];B[ob]C[2子にして捨て、];W[pe];B[od];W[qg];B[pf];W[pg];B[of];W[qi]C[右辺を荒らしていく展開にこれは黒は大損]))))(;W[qc];B[qd];W[pc];B[oc];W[ob];B[nb];W[od];B[nc];W[rd];B[re];W[rc](;B[pb];W[qb];B[oa];W[qe];B[pe];W[qf];B[rf];W[pf];B[oe];W[rg];B[qg];W[sf])(;B[qf];W[pa])))
白A、Bを選択してその後の変化をお楽しみください。
コメント
07月08日
16:55
1: 亀っこ
Aからのアラシに感動しました。
7の切り。こんな手が打てるようになりたい。!
07月08日
18:03
2: docMM
> 亀っこさん
初めまして!
そうなんですよ。この切りは絶妙です。
変なとこは切れるんですが、こういうのはねぇ。。。