どん吉さんの日記

(Web全体に公開)

2011年
03月20日
16:07

山田規三生九段、宮沢吾朗九段を破りNHK杯決勝へ進出。


 今日の3月20日(日)の第58回テレビ囲碁トーナメントの放送は、準決勝第2局の山田規三生九段vs宮沢吾朗九段の一戦であった。

 これは、先週の3月13日(日)に放送予定であったのだが、3月11日(金)の午後に起きた東日本巨大地震と大津波による大災害の報道の為に、放送が中止され今日になったものである。巨大地震と大津波の被害に遭われた方々に心からお見舞い申しあげたい。

 東日本巨大地震の起きた3月11日(金)は、山梨県甲府市で第35期棋聖戦第6局が行われており、この日は二日目であった。結果は、張棋聖が井山名人に1目半勝ちし棋聖位を初防衛したのであるが、甲府市で地震に遭い、交通網が混乱している中での帰り道はどのようなものだったのであろうか。両対局者に、ぜひ聞いてみたいものである。
<棋聖戦第6局>
http://www.nihonkiin.or.jp/match/2011/03/356311.html

 宮沢吾朗九段は「さかなクン」として有名な宮沢正之さんの父である。
<さかなクン>
http://www.sakanakun.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%AA%...
 
 ご存知の方も居られるかも知れないのだが、小生も、三浦半島にある東京大学三崎臨海所前の海岸で、毎年6月の大潮の後にクサフグの産卵観察会を実施している。
<クサフグの産卵>
http://www004.upp.so-net.ne.jp/jissen/kusafugu.htm
<東京大学三崎臨海実験所>
http://www.mmbs.s.u-tokyo.ac.jp/

写真左:対局開始(左が山田規三生九段、右が宮沢吾朗九段)。

 宮沢吾朗九段の握りで、山田規三生九段の先番(黒)となり、試合開始。途中、宮沢吾朗九段の果敢な着手が随所に見られ、白熱したゲーム展開となったようだ。しかし、結果は全般的に有利に戦いを進めた山田規三生九段の中押し勝ちとなり、決勝進出となった。ゲームの進行は、棋譜を参照されたい。
<棋譜>
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/igs.cgi?d=20110213

写真中:解説の石田芳夫名誉棋聖と司会の万波奈穂二段。

 今日の解説は、石田秀芳二十四世本因坊、聞き手はおなじみの万波奈穂二段。記録係は、最近とみに美しい向井千瑛四段、秒読みは富士田明彦二段である。

 これで、決勝戦は依田紀基九段vs山田規三生九段の対戦となり、来週の3月27日(日)午後3:20~5:00に放送予定である。
<トーナメント表>
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/gotou/tournament.cgi

写真右:決勝で対決する依田紀基九段(右)と山田規三生九段(左)。

 なお、囲碁講座「淡路修三の楽しく学べるヨセ」を担当されている淡路修三九段のホームページを紹介しておきたい。
<淡路塾>
http://members3.jcom.home.ne.jp/s.awaji/top.html
ぃーね!

コメント

2011年
03月20日
16:08

【今日の詰碁】

2011年
03月20日
18:21

【今日の詰碁・解答】黒1~5で、白死。


(;GM[1]FF[1]SZ[10]NE[B]SS[@5]AP[StoneLeaf2]AB[hg][hi][gi][fh][fg][ff][ee][de][ce][ch][bf][bg][bh][bi][bj]AW[eg][ef][df][cf][cg][ej][dj][fi][eh][dh][ci];B[gj];W[fj];B[di];W[ei];B[cj])

2011年
03月20日
20:20

 昨年の六月に実施したクサフグの産卵観察会の報告が、次のブログ(ココログ)に載せてありますので、ぜひ、ご一読ください。
<平成22年度クサフグ産卵観察会>
http://peace30.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/22-4252.htm...

棋譜作成
: