私の日記は、タタナイ講座に代表されるように、読者の棋力向上に役立つことを目的の一つにしている。
現在、死活講座、置碁講座、間違いやすい問題、プロの碁に学ぶなど。
最近始めた秘密の研究室は、私の勉強用の備忘録である。
何度も並べ、理解を深め知識を定着させるためのものである。
高段者は、棋譜を見るだけで意味が分かるので参考になると思う。
ただ、私の研究用なので、解説はしない。(質問には答える)
今、掲載しているスモール中国流は、最近出版された河野臨九段の本を参考にしている。興味のある方は、ご購入いただきたい。
「長崎美人の役に立たない囲碁講座」については、ダイジェスト版をプリントして長崎の知り合いに配っているので、長崎では、口コミで有名になってきている。goxi入会を勧めているのだが、アナログ派が多いためか、ほとんどが外部アクセスで見ているようである。
死活講座については、最近は問題と解答を分けるようにしている。
使い方は人それぞれなので、解答がすぐ見れない方がいいという意見もある。講座の性格上、難しいテーマもあるので、理解を助けるため、できるだけ予備知識として、間違いやすい問題を講座の間に挟むようにしている。
自分では色々と工夫しているつもりだが、より良い方法があればご意見、ご要望をお寄せいただきたい。
読者層の棋力にばらつきがあるのが、最大の難題だが、これは仕方ないようだ。全ての人に文字どおり「役に立たない囲碁講座」になるのが私の願いである。
、
コメント
11月07日
12:39
1: 学園先生
参考になります(^_^)v
11月07日
12:49
2: -
分かるところだけ鑑賞させて戴きます。
(^_^;)
11月07日
22:02
3: 長崎美人
そうですね。分からないところは、少し強くなってから見れば分かる時期が来るかもしれません。
指導者の方にも、何かヒントになるものがあればいいですね。