Senri
(Web全体に公開)
前の日記
次の日記
回鍋肉
1: ねりまる
具沢山ですねー(*^^*) 明日回鍋肉にしよっかなー(*^^*) 特製ソースやってみますー 料理酒になっちゃうけど(--;)
2: Senri
>1: ayunyan さん 具が色々入ってると贅沢感が増しますよねぇ(o^^o) 中華なので、出来れば紹興酒が良いのですが、無ければ日本酒や料理酒でも良いと思います。 うちの場合は、お酒のお伴に出すものだから、大体濃いめの味付けをしています。ですから、お子様がお召し上がりになるのなら、特製ソースは特に必要ないと思います。コクは要らないから、単に辛くしたいだけであれば、豆板醤だけを加えるという手もありますね。何れにしても、味は人それぞれで好みですから難しいですね(^_^;)
3: -
隠し味はやはりお酒ですか、予想はしてましたw
4: Senri
>3: やずろう さん そうですね。やっぱり、中華には紹興酒でしょうか!?(^_^;)
5: mikoinrp
回鍋肉は私の大好物です。でもフィリピンにたくさんある中華料理屋では無いんですよね。名前が違うのかなあ? 回鍋肉は中華ですから日本料理屋では無いんです。でも1軒だけあって、しかも凄く私好みの味なので、近くに行ったときはそこへ行って食べます。でも最近注文する人が少ないからと言う理由でメニューから消えてしまいました。まあ、確かに日本料理屋に来て中華食べるのもへそ曲がりですね。 ところでSenriさんの回鍋肉は話を聞いただけでもおいしそうですが、見かけは私のイメージとかなり違います。私のイメージにある回鍋肉はもっと泥臭いんです。つまり、茶色くてドロッとした汁がたっぷりかかっているという感じなのですが、それは田舎の回鍋肉なのかな?
6: ひからず横浜
豆板醤の量ですね。 私のは真っ赤っ赤。
7: Senri
>5: mikoinrp さん mikoinrpさんも回鍋肉がお好きなんですねぇ~(´。`) 行きつけのお店のメニューから回鍋肉が無くなってしまったのは残念でしたね(T.T) mikoinrpさんのおっしゃるような回鍋肉は、私も好きですよ。これは、ひからずさんのご指摘のように、ソースの配合で変わって来るのかと思います。多分、甜麺醤と片栗粉が多めで、全体的にソースも多めなのかと思います。これも好みなのですが、酒好きの方は、あまりどろっとしたものを好まない傾向があるようなので、お店に出す分はソースを多少さっぱりで辛めに仕上げています。
8: Senri
>6: ひからず@ボーントゥービー親父 さん ひからずさんは、きっとお酒がいける辛党の方なのかもしれませんね。私の場合、豆板醤の量が多すぎるのは、ちょっと辛いかも^-^;
プライバシーポリシー 利用規約
コメント
07月11日
20:07
1:
ねりまる
具沢山ですねー(*^^*)
明日回鍋肉にしよっかなー(*^^*)
特製ソースやってみますー
料理酒になっちゃうけど(--;)
07月11日
20:32
2: Senri
>1: ayunyan さん
具が色々入ってると贅沢感が増しますよねぇ(o^^o)
中華なので、出来れば紹興酒が良いのですが、無ければ日本酒や料理酒でも良いと思います。
うちの場合は、お酒のお伴に出すものだから、大体濃いめの味付けをしています。ですから、お子様がお召し上がりになるのなら、特製ソースは特に必要ないと思います。コクは要らないから、単に辛くしたいだけであれば、豆板醤だけを加えるという手もありますね。何れにしても、味は人それぞれで好みですから難しいですね(^_^;)
07月11日
20:59
3: -
隠し味はやはりお酒ですか、予想はしてましたw
07月11日
21:02
4: Senri
>3: やずろう さん
そうですね。やっぱり、中華には紹興酒でしょうか!?(^_^;)
07月11日
21:43
5: mikoinrp
回鍋肉は私の大好物です。でもフィリピンにたくさんある中華料理屋では無いんですよね。名前が違うのかなあ?
回鍋肉は中華ですから日本料理屋では無いんです。でも1軒だけあって、しかも凄く私好みの味なので、近くに行ったときはそこへ行って食べます。でも最近注文する人が少ないからと言う理由でメニューから消えてしまいました。まあ、確かに日本料理屋に来て中華食べるのもへそ曲がりですね。
ところでSenriさんの回鍋肉は話を聞いただけでもおいしそうですが、見かけは私のイメージとかなり違います。私のイメージにある回鍋肉はもっと泥臭いんです。つまり、茶色くてドロッとした汁がたっぷりかかっているという感じなのですが、それは田舎の回鍋肉なのかな?
07月11日
21:52
6: ひからず
横浜
豆板醤の量ですね。
私のは真っ赤っ赤。
07月11日
22:23
7: Senri
>5: mikoinrp さん
mikoinrpさんも回鍋肉がお好きなんですねぇ~(´。`)
行きつけのお店のメニューから回鍋肉が無くなってしまったのは残念でしたね(T.T)
mikoinrpさんのおっしゃるような回鍋肉は、私も好きですよ。これは、ひからずさんのご指摘のように、ソースの配合で変わって来るのかと思います。多分、甜麺醤と片栗粉が多めで、全体的にソースも多めなのかと思います。これも好みなのですが、酒好きの方は、あまりどろっとしたものを好まない傾向があるようなので、お店に出す分はソースを多少さっぱりで辛めに仕上げています。
07月11日
22:26
8: Senri
>6: ひからず@ボーントゥービー親父 さん
ひからずさんは、きっとお酒がいける辛党の方なのかもしれませんね。私の場合、豆板醤の量が多すぎるのは、ちょっと辛いかも^-^;