長崎美人さんの日記

(Web全体に公開)

2012年
07月12日
21:26

緊急予告 死活常識の誤り 私の見解

タグ : 応用死活
3年後に公表する予定だったが、ミコさんが正解?を示してくれたので、急きょ本日私の研究結果を発表することにした。間違いがあるかもしれない。
忌憚のないご意見を頂戴したい。
もし、この見解が正しければ、基本死活辞典ほか死活に関する本は、すべて書き直さねばならない。

(;GM[1]FF[1]SZ[9]NE[W]SS[@@]AP[StoneLeaf2]GC[白先黒死]AB[fb][fc][fd][gd]AW[cb][eb][ec][ed][ee][fe][ge][gg];W[hc];B[hd];W[ha];B[gb];W[hb];B[ic];W[ib];B[he];W[hf];B[ie]ID[1]C[白1~5は死活の教科書の手順だが、黒6では7ではなく、黒6のハネが盲点になる妙手。6~10で白の有利な一手ヨセコウになる。])
ぃーね! (5) 並のアマ  ひからず晴れ横浜  tosi_nori  氷室   

コメント

2012年
07月12日
21:29

正しい手順(白先黒死)


(;GM[1]FF[1]SZ[9]NE[W]SS[@20]AP[StoneLeaf2]GC[白先黒死]AB[fb][fc][fd][gd]AW[cb][eb][ec][ed][ee][fe][ge][gg];W[hc];B[hd];W[ha];B[gb];W[he];B[id];W[hb];B[ib];W[ic];B[ga];W[ie]C[白5が正しい手順。これで白先黒死。])

2012年
07月12日
21:31

Genavaさんから教えてもらった中国の実戦例(右下の死活)
http://web2go.board19.com/gopro/go_view.php?id=54928

2012年
07月12日
21:40

ほんまやぁぁぁぁっぁぁぁ!!!

2012年
07月12日
21:41

江場弘樹さんの著作「基本死活辞典」(1992年発刊)には、正しい手順が載っています。112pです。
http://www.h-eba.com/heba/JITEN/jiten0-1.html

2012年
07月12日
21:43

これだと部分的には死んでるのえしょうか。


(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[pb][pc][pd][qd]AW[ob][oc][od][oe][pe][qe][qf];W[rc];B[rd];W[ra];B[qb];W[rb];B[sc];W[sb];B[re];W[se];B[rf];W[rg];B[sf];W[sd];B[sc];W[sd]ID[1])

2012年
07月12日
21:44

あら、そうですね。
基本死活辞典ほか、数冊の死活書は確認しましたが、江場さんの本だけは確認してませんでした。アマが書いた本なのに凄い発見ですね。

2012年
07月12日
21:49

風鈴君
なるほど、すごい手がありますね。
テーマ図と少し外側が違うようですが。

2012年
07月12日
21:50

 この本、20pに載ってることも最初のはずです。治勲さんの事典の有名な誤りですよね。
 江場さんとは、パソコン通信で知り合い、一二度お会いしたことが(もちろん対局も)あります。すごいよなあ。

2012年
07月12日
21:53

きゃれらさん、すごい知識ですね。
死活講座の講師を代ってもらわないと・・・

2012年
07月12日
21:56

はい。実戦だと外側がこんな綺麗になってないことが多いのでwいろんなパターンを考えたら面白いです☆

2012年
07月12日
22:17

12: -

白5で死んでいるような気がするのですが…。
死活は超弱いので間違っていたらすみません。


(;GM[1]FF[1]SZ[9]NE[W]SS[@@]AP[StoneLeaf2]GC[白先黒死]AB[fb][fc][fd][gd]AW[cb][eb][ec][ed][ee][fe][ge][gg];W[hc];B[hd];W[ha];B[gb];W[he];B[ib];W[ic];B[id];W[hb]ID[1])

2012年
07月12日
22:22

13: -

補足です。
これって一合マスの白1に黒2と打つと白3で死と同じではないかと…。


(;GM[1]FF[1]SZ[9]NE[W]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[fb][fc][fd][gd][hd]AW[cb][eb][ec][ed][ee][fe][ge][he][hg];W[ha];B[gb];W[hc]ID[1])

2012年
07月12日
22:25

14: -

あっ、すみません。
正しい手順がありましたね^^;

2012年
07月12日
22:55

義行先生のお墨付きで、白5が正解で間違いないようです。
コメント13は、白1に黒F9と打てば活きているのに、2と打って死んでしまう失敗図と同じ形のようですね。

2012年
07月12日
23:50

そうかwやっぱり死ぬんだw基本やりなおそw

2012年
07月13日
07:34

いかん、13の図を暗記しそうだ。(^^;

2012年
07月13日
15:09

19路盤だとして、もし黒4が先手で利くとすると面倒なことになるんじゃないか?と思ったら白5で大丈夫ですね。


(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[W]SS[@11]AP[StoneLeaf2]
AB[pb][pc][pd][qd]
AW[mb][ob][oc][od][oe][pe][qe][qg]
;W[rc]ID[1]
;B[rd]ID[2]
;W[ra]ID[3]
;B[re]ID[4]
;W[qb]ID[5]
;B[rg]ID[6]
;W[rh]ID[7]
;B[rf]ID[8]
;W[qh]ID[9]
;B[pa]ID[10]
;W[sb]ID[11]
)

2012年
07月13日
21:30

やはり考えることが並でない!

棋譜作成
: