今日、2013 5月5日、第一回目のイベントがありました
行ってきました♪ プロのかた、5名はわかったのですが、もっといらっしゃったような気がします
初めてプロの方の指導碁を打っていただきました 二枚目の写真の、クスノキの周りを数人のプロの方がまわって、順に打って下さいました。 個人で打ってくださる指導碁は希望者が多くて(汗) 1級で7子で45分、最後に ワンポイント指導していただきました。 開口いちばん、「お強いですね♪」 と言っていただけで、舞い上がってしまいました(幸) さすが、プロのかた♪ やる気にさせるほめ言葉も忘れませんね♪ で、そのあと、この場面では・・・と。 同じくこちらもね、と、並べ直していただいて、しっかり教えていただいて、とっても満足な一日でした。
それともう1つ。 碁会所・・みたいな所で、時々打って下さってたアマの強いかた←そこでお子さんの指導をしてらっしゃる・・・・が、明石でプロの方の指導を受けに行ってるとのこと、今度見学に連れてってもらえることになりました。 うれしーーーー♪ 棋力は、本当にまだまだですが、かたつむりのごとくですが、一歩ずつ進んでいるようで、うれしいです。 最近は、負けても、打つのが楽しい~
一番最後まで打っていたので(まわりに人だかり・汗) 写真を撮るときには、全てのテーブルの碁盤、片付けられたあとでした~残念
コメント
05月05日
19:53
1: STONECOLD
こんばんは。
はじめまして。
このイベントをはじめて知りました。
青空の下での指導碁とは、なんとも優雅ではありませんか。
プロ棋士の指導碁があれば、どこにでも出掛けるわたしとしては、トンデモナイ見落としをしてしまいました。
ウ~ン、無念なり。
05月05日
23:33
2: -
はじめまして。
私は行けませんでしたが、
イベントは、NHKの午後6時のニュースでアナウンサーがしゃべって紹介するという「破格」の扱いで知りました。
05月06日
17:14
3: めざせ
STONECOLD さん
コメントありがとうございます
来年からずっと続くと言っていましたので、ぜひ来年いらしてくださいね
JR明石駅おりて、北側にすぐです
徒歩3分くらいかな
お昼休みには、お子さん向けのナントカレンジャーみたいな催しもしていました
本当に広々した場所を大きく貸しきって、囲碁をする人、こんなにいたの?ってくらい集まりました♪
05月06日
17:22
4: めざせ
SIN1さん、コメントありがとうございます
そうなんですか♪
TVのニュースでやってましたか
残念、見てなかったです~
あさ10時から15時半までのイベントでした
ハガキで4月15日までに申し込み、でしたが、私は当日とびこみで参加しました
余裕が少しあったので、頼むと指導碁に入れてくださいました
参加無料です
本部席?で用紙をもらって、3局勝つと、抽選で景品がでるとのことでした(笑) 指導碁も、それも無料♪ 昼から参加したので、2時間ちょっとで指導碁と、2勝(相手はだれとでもok、テントごとに棋力が別れているので、そこのテントで空いてる人をつかまえます)
来年は、朝から行くぞ~(笑)