前回の日記で出した碁の続きです。右上の模様を白がうまく消しました。
その後黒は下辺に模様展開しますがここもうまく消され、実利で白が少しリードの局面です。下辺の白には攻めが利きますが、とても取れる石ではないでしょう。
『こういう展開になるから模様碁は嫌なのだ』と実利派の方は言います。”荒らされ損”という訳です。 確かに厚がっていてもどこかで地に換金しないとダメです。 そしてその換金のテクニックこそ厚み派の真骨頂であり、碁の深遠さではないかと思います。
テーマ図右下、私の指は黒1,3とハネつぎましたが、この黒3で別の手が出ました。 もうおわかりですね。
黒3でどうしたでしょうか?
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@4]AP[StoneLeaf2]AB[kl][ec][mh][ni][cc][ei][dl][cl][dk][lp][ep][ko][jp][en][dm][gk][gm][kq][gq][mo][kr][lr][fn][fp][nj][oj][rk][no][mq][qk][ob][qd][qe][mb][mc][md][le][mp][qp][oo][jd][pj][pp][pd]AW[ij][cb][ng][nh][cd][dh][bn][bl][ck][jn][kn][go][jo][do][cm][dq][il][hn][hp][hq][dn][cj][oi][pi][nr][mr][np][rj][qj][qh][pf][pe][nc][ne][nd][lc][pq][qq][nq][de][dc][dp];B[rq];W[rr];B[rp];W[sr])
下図 黒はつがないでT2のハネ。これが厳しい。 ちょっと無理気味の劫ですが、白は負けると全滅。 そして劫立ては下辺の白を攻める手で山ほどあるという訳です。
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@5]AP[StoneLeaf2]AB[kl][ec][mh][ni][cc][ei][dl][cl][dk][ep][lp][ko][jp][en][dm][gk][gm][kq][gq][mo][kr][fn][fp][nj][oj][pj][rk][lr][no][mq][qk][ob][qd][qe][mb][mc][md][le][mp][qp][oo][jd][pp][pd]AW[ij][cb][ng][nh][cd][dh][bn][bl][ck][go][jo][jn][kn][do][cm][dq][il][hn][hp][hq][dn][cj][oi][pi][nr][mr][np][rj][qj][qh][pf][pe][nc][ne][nd][lc][pq][qq][nq][de][dc][dp];B[rq];W[rr];B[sr];W[rp];B[sp])
1983年 碁聖戦 黒 武宮正樹 白 石井邦生 <下図>結局黒T2 に白S1と妥協しました。 これは単に黒S4とついだ最初の図と比べて出入り”5目”も違っています。 これは大きい。 厚みで攻めた効果が別の場所で利潤を生みだしました。武宮さん、指がしなったでしょうね^^。
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@6]AP[StoneLeaf2]AB[kl][ec][mh][ni][cc][ei][dl][cl][dk][ep][lp][ko][jp][en][dm][gk][gm][kq][gq][mo][kr][fn][fp][nj][oj][pj][rk][lr][no][mq][qk][ob][qd][qe][mb][mc][md][le][mp][qp][oo][jd][pp][pd]AW[ij][cb][ng][nh][cd][dh][bn][bl][ck][go][jo][jn][kn][do][cm][dq][il][hn][hp][hq][dn][cj][oi][pi][nr][mr][np][rj][qj][qh][pf][pe][nc][ne][nd][lc][pq][qq][nq][de][dc][dp];B[rq];W[rr];B[sr];W[rs];B[ro];W[op])
コメント
05月08日
11:56
1: しょーじ
残念ながらわかりません。
05月29日
21:43
2: にのまえ
R2に切るとかですか?
07月14日
01:35
3: オム隊長
黒3ではPの2に置きます。
白 Pの3に つなぐけれどー。
黒 Sの4と つなぎます。
白 Tの2ならば 黒 Rの1で 五中を 狙います。
正解は コウに 持ち込むかなぁー
07月15日
16:03
4: 鈴鹿本因坊
オム、 白t2で生きてしまうと迫力ない。
やはり劫を狙わないと。