タグ :
囲碁日記、定石
星からの大ゲイマシマリへの三々(2) docMM囲碁日記
白は12手目のつなぎ方には2通りあります。
その後の黒からのキキを考慮して使い分けをするようです。ヨセに影響しそうですね。
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@23]AP[StoneLeaf2]AB[pd][mc]AW[qc];B[qd];W[pc];B[oc];W[ob];B[nb];W[od];B[nc];W[rd];B[re];W[rc];B[qf]C[白のツギ方は二通りある](;[tt])(;W[pb];B[oe];W[dp]C[白Aとツナイだ場合は、黒Aがキキになる。黒Bは利かない。](;B[se];W[dq]C[白、手をヌクと。。。];B[rb];W[sb];B[qa];W[sd];B[sa];W[qb];B[sc]C[白は命がけのコウ])(;B[na]C[こちらのサガリは利かない];W[dq]C[白、手抜き];B[rb];W[sb];B[qa];W[sd];B[sa];W[qb];B[sc];W[pa];B[se];W[ra]C[白、両コウの生き]))(;W[pa];B[oe];W[dp]C[白Bとカケ継いだ場合は、黒Bがキキ、黒Aは利かない](;B[se]C[こちらのサガリは利かない];W[dq]C[手を抜いても];B[pb];W[qb];B[ra];W[sd](;B[sb];W[qa])(;B[qa];W[sb];B[na];W[rb]))(;B[na];W[dq]C[手を抜くと、];B[pb];W[qb];B[ra];W[sb];B[sd]C[白、二眼できない])))
コメント
09月13日
16:25
1: mikoinrp
最近は少し損でも利きを残さないように、白10でS18と掛け継いで黒からの当てを許し、他方で4の所は掛け継がないでカタツギする(Q18)という打ち方が推奨されているようです。(学園先生、ソロモン王さんなど)
09月14日
22:17
2: docMM
なるほどぉ
そういえば実戦でも見たことがあります。1目くらい損のような気がしますが、利きがなくなるほうが大きいとの判断なんですねぇ。