駅から少し遠いところにある会館で行われました。朝どたばたして走ってむかったら15分前になんとか受付すますことができました。
子供からお年寄りまでかっこよかったりかわいかったり、たくさん参加していて楽しかったです。
指導碁を予約しておきまして関西棋院?の飛田初段と4子局で打ちました。左上形成よしとみて左辺荒らされないように2子捨てたのですが、しのぎきれたそうで1目差でした。序盤は、セオリー重視しましてがんばったうち方で下辺しのいだり、左辺・上辺が膨らんだので悪くなかったと思ってました。上辺少し削らせて右辺を削減しようとした構想は良くなかったそうです。さらにヨセで10目くらい寄せられてひよったところもあり、ギリギリでしたね。.
かわいくて気の利くいいせんせーでしたよ(´^ω^`)