少し前に、私の中で詰碁ブームが起こったのですが
「やさしい詰碁」を全部出来るようになってからは、
また実戦中心に戻っております(^^;;
次は「ひと目の詰碁」に挑戦しよう!と思いつつ、
本を読んでると実戦の時間が無くなっちゃうし。
本が必要になる頃には、また自然と読みたくなるだろうと思っていたら
最近またちょっと読みたくなってきました。
で、以前買った「13路盤で最速上達」を読み始めました。
やっぱり、実戦を繰り返した後の方が
本を見た時ピンときますね~
と言っても、吸収できるかどうかは別問題(笑)
たまに読みながら、身に付けていきたいです(^^)
のんびり、マイペースで楽しんで行くつもり(^^)
既に書いたかも知れませんが、
囲碁キッズのポカぼっと相手に、13路2子で5連勝出来たので
置き石無し(コミ無し)で挑戦していました。
ずーっと負け続きだったんだけど、
今日やっと、初勝利です~♪
記念に棋譜アップしておきます(笑)
***********************************************
13路 置き石無し コミ無し
黒3目半勝
(;GM[1]FF[1]SZ[13]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]BR[[10Q]WR[ロボットです(レベル10で7級程度)]PB[雪2015]PW[ポカぼっと]RE[B+3.5]KM[0.0];B[jd];W[dd];B[kj];W[dk];B[ik];W[kf];B[gc];W[ec];B[kd];W[ch];B[fk];W[ef];B[jf];W[kg];B[jg];W[fi];B[gj];W[fb];B[gb];W[el];B[fl];W[ga];B[ha];W[fa];B[hb];W[fc];B[gd];W[gf];B[he];W[hh];B[ih];W[hi];B[ii];W[fm];B[gm];W[em];B[gl];W[ek];B[hj];W[fd];B[ge];W[fe];B[hf];W[gg];B[hg];W[gi];B[kh];W[fj]ID[1])
もうすぐ修業期間が終わるので、また9Qに挑戦するぞ~♪
******************************
猫のチョコたん、今週末に抜糸♪
エリザベスカラーにもすっかり慣れて、
ジャングルジムで遊んだりしてます(^^)
コメント
03月27日
23:11
1: -
すごいね 熱意×時間 がんばれー☆彡
じいちゃんには時間がない www
03月31日
14:51
2: 雪
>すすめさん
毎晩0時過ぎまで起きてるなんて、
子供の授乳期以来ですよ~(笑)
03月31日
23:07
3: melbourne
先日は,僕の日記にコメントしていただき
ありがとうございます。
最近goxiのチェックを怠けていたので,
返信できずに申し訳ありませんでした。
それにしても,雪さんのなさっている囲碁の
勉強と,僕のしている囲碁の勉強が
すごく重なっていて,非常に親近感がわきます。
お互い初心者かもしれませんが,
今後も囲碁の上達を目指して頑張りましょう!
ちなみに,僕は,最近
「世界一やさしい手筋と詰碁」
よりも,
さらにやさしいと思われる
三村智保先生の
「基礎力がつく囲碁ドリル」を
読んでいます。
興味がわきましたら,是非どうぞ!
07月08日
13:01
4: 雪
>melbourneさん
わぁぁぁあ!!!
お返事を書いていなくて、申し訳ありませんでした!!!
ふと日記を読み返していて気づきました(><
本の紹介、ありがとうございました^^
あ~、詰碁。。。
もうずーーーっとやってないなぁ~
「やさしい詰碁」すらも、開いてないです。。。(^^;;
ひと目の詰碁は、2周目の途中でやめたまま。。。
ずっと開いてないです(^^;;