ニャホニャホ★タマクローさんの日記

(Web全体に公開)

2019年
08月21日
02:04

趣味の長ぃお話★〈バイオリン〉(;・ω・)★


皆さんぉ久しぶりです☆☆
ニャホニャホ★タマクローです(*^-^*)
約1年ぶりの日記ですかネ♪♪

以前の日記で『ピアノをガンバってる↑↑』と書きましたが、1年たった今ではまさかのピアノではなく、『バイオリン』に熱中してぉりマス(笑)

実はピアノと同じくバイオリンも好きで、ぁれからバイオリンも練習し始めたら、かなり熱中してしまって、今ではバイオリンの練習ばっかやってマス(* ̄∇ ̄*)テヘヘ



ーーーーバイオリンの良ぃとこーーーー


★とても癒されるぁの上品な音色♪♪
★聴ぃてる者の心を揺さぶる、華麗なビブラート♪♪
★バイオリンって、貴族の趣味みたぃな感じ??
★自分も『葉加瀬太郎』みたぃにカッコ良く、弾ぃてみたぃ(笑)\( *⌒0⌒)b


しかし、バイオリンをぃざ始めてみると、そんなに簡単なものではなかったです↓↓(当たり前ですがww(σ≧▽≦)σ)



ーーーー難しぃとこ色々(ToT)/ーーーー


◆そもそもバイオリンって安ぃ物なんかじゃないこと。

→(自分が買った日本製の安ぃものでも、15万くらぃ!)

(さらに、弓や持ち運びのケースなどの付属品代もプラスされマス!!)
(弓でさぇ、高ぃ物だと何百万!!)

(皆さんも1度は聞ぃたことのぁる名器、約300年前のストラディバリウスなんかは、何億円!とぃう高額で取引されてマスよ)← マジデ!!(。-∀-)

ーーーーー

◆弾く以前に、まずバイオリンの構ぇ方!!

→バイオリンは弾く時に左肩に乗せて構ぇますが、その構ぇ方(肩への乗せ方)が、また難しぃ!(。>д<)
(教科書やYouTubeでの動画など、色々参考にしましたが中々しっくり来なくて、最近やっっと!!感覚がつかめてきた感じです◇◇)

ーーーーー

◆弓の扱ぃ方も、楽じゃない!!

→バイオリンは弦を、弓に張ってぃる毛(← 馬のシッポの毛です)で擦って音を出しますが、その弓の《持ち方・引き方》も意外とムズぃです( ̄□ ̄;)!!

《弓の持ち方》はスゴぃ簡単に言ぅと、手でキツネ顔を作るときの指の形です☆☆
(しかし、弓の持ち方は流派もあって、未だにマスター出来てなぃ感じです↓↓)

そして《弓の引き方》は、『弓を弦に当てる角度』『弦に押さぇつける時の力加減』『肘の使ぃ方』がとても大事で難しぃ☆☆

①<弓を傾け過ぎる>
→ すぐ隣の弦に当たっちゃう!!(ノ_<。)
(和音を弾くときなど、わざと隣の弦に当てることもぁりマスq(^-^q))

②<弓を当てる力加減>
→ 強すぎると 『ギー!!』ってヒドイ音 !!
(かと思ったら、『ヒー!!』って、力のなぃ音になったり(T-T)/ )

③<肘の使ぃ方>
→引くときは肘から先を動かすのではなく、肘を意識して動かす感じ ??
(でなぃと、弓が円弧を描ぃて、自然と横にズレて行ってしまう!)

ーーーーー

◆そして何より『正しぃ音程』を作るのが、めちゃムズぃ!!

→バイオリンは左手(の指)で弦をオサぇる位置を変ぇながら、音階を作っていくのですが、その『押さぇるべき正しぃ位置』がちょっとでもズレると、ドがド#になったり、ミがファになったりしマス↓↓
(ギターなどは、『フレット』と呼ばれる弦を押さえる位置の目印がぁるので、ぁる程度分かりやすいですが、バイオリンにはその目印が全くぁりません!!)

なので、『目で見た大体の位置』と、『耳で聞ぃてみて正しぃ音が出せてるか?』といった、感覚的!に覚ぇるしかなぃのでチョームズぃ!!

正しぃ音程はバイオリン奏者にとって、永遠の課題とも言われてぃマス((( ;゚Д゚)))エー!!

全く初心者の自分は、さすがに目印を作らなぃと全然分からなぃので、『弦押さぇの一番基本となる位置(第1ポジションと言ぃます)』に1ヶ所だけ目印のテープを貼って練習してマス(^o^)/



ーーー弦楽器の中でも何故、バイオリンにしたのか??ーーー


バイオリンと同じ(擦弦←さつげん)楽器に『ビオラ・チェロ・コントラバス』とぃう物がぁり、バイオリンが一番高ぃ音域(を出せる)楽器で、ビオラ < チェロ < コントラバス の順に音域が低くなってぃきますが、私はやっぱり高ぃ音域を出せるバイオリンが好きです♪♪

<①>
高ぃ音の方が心に響くし、一緒に演奏しても高ぃ方が主役みたぃな感じ ☆☆( もちろん低ぃ音も味があって好きです!)

<②>
もぅ1つの理由として、音が低くなるにつれ楽器自体がでっかくなってぃくので、バイオリンが一番持ち運びしやすぃ点!!

(何故、でっかくなるの?? →→ 音が低くなるにつれ、弦を太く長くしなぃとぃけないから★(^^)v)

( 一番低ぃ音域のコントラバスって、バイオリンと比べてめちゃでっかいですよ!!)

(オーケストラの演奏とかを見ると、バイオリンは座って弾ぃてるのに、コントラバスは立って弾ぃてるので、その違ぃがよく分かりマス。Σ(゜Д゜))



ーーーバイオリンを始めてビックリしたとこーーー


(その1)・・・意外とめちゃ軽ぃ!!

初めて楽器店でバイオリンを持たせてもらったとき、その軽さにビックリしました。 『え?? かる!!、こんなに軽ぃの??』みたぃな感じです(笑)
まぁ考えてみれば、中は空洞ですし、重たかったらすぐに肩が痛くなりますよネ(笑)(* ̄∇ ̄)ノ


(その2)・・・音がめちゃでかぃ!!

その後、初めて弾かせてもらったとき、今度はその音のでかさにビックリ仰天でした(笑)
肩に乗せたバイオリンから、想像以上のでかぃ音が耳に入ってきたので、思わずのけ反りました (笑)
(一瞬、『うるさ!!』って思ぃましたww(。-∀-))

バイオリンをマンションで弾ぃたら、騒音の苦情がヤバイでしょうネww(*≧∀≦*)
この防音関係がバイオリンの練習のみんなの悩みです。
一応、音量を小さくする『ミュート』とぃう付属品もぁりマス♪♪(しかし、それでも結構でかぃ!!)

( 私は家族に気にさせてはぃけないと思い、カラオケ店でよく練習してマス (;゜∀゜)b)


最近では『サイレントバイオリン』とぃう電子バイオリンも売られてぃマス。ヘッドホンを付けて聞くので、騒音になりません。
(ただし、弦は実際に弓で擦るので、完全に無音ではぁりません◇◇)

( 私はこれを試してみましたが、音の響きや、肩へのフィット感など、ホンモノには到底及ばなぃと感じたので辞めましたww)



ーーーーいつか弾ぃてみたい曲ーーーー


<J-POP系>
前の『趣味のピアノのぉ話』で紹介した曲など、色々♪♪

<クラシック系>
◆葉加瀬太郎の『エトピリカ』(情熱大陸のエンディングですネ☆)
◆パッヘルベルの『カノン』
◆エルガーの『愛のぁいさつ』・『威風堂々』
◆ビバルディの『四季』の『春』
◆モーツァルトの『メヌエット』 
◆オッフェンバックの『天国と地獄』 など♪♪


曲名だけ聞ぃても『何じゃそれ??』って方が多ぃと思ぃマスが、皆さんも一度は聴ぃたことがぁるはずの名曲です!d=(^o^)=b

(私も最初は曲名を見てチンプンカンプンでしたが、実際に聴ぃてみて、『ぁの曲はこうぃうタイトルだったのか!』とやっと気付きました☆☆)
(ぉヒマでしたら、皆さんもYouTubeなどで聴ぃてみてくださぃ( ´∀`)/~~)


ちなみに、バイオリンを弾く人が皆ぃつかは弾けるよぅになりたぃと思う??、超絶技巧の難曲に、『ツィゴイネルワィゼン』とぃうものもぁりマス♪♪(*゜▽゜)_□
(私は今のところ、特に弾きたぃとは思ってませんがww)



ーーーー現在の状況ーーーーー


現在、音楽教室に通ぃながら練習してマスが、才能のなぃ自分が早く上手くなるためには、それだけではやっぱムリなので、時間を見付けて、とにかく何かしら毎日練習してマス↑↑(^-^)v


▲▲一番は、左手の指の筋力+柔軟性UP
→特に、左手の小指で弦をオサぇるのがムズぃ( TДT)
(小指なんか日常生活で意識して使わなぃから、思ぅように動かせなぃですよネww)

▲▲バイオリンの各音を、耳に焼き付ける!
→正しぃ音が出せてるか、(チューナーとかを使わなくても)大体分かるょうになる!・・ハズ(笑)

▲▲『1日サボれば、3日分ヘタクソになる!』
→バイオリンの練習の格言として言われてぃマス☆☆

(バイオリニストを目指す人は、『1日3~4時間、元旦もクリスマスも関係なぃ、365日年中無休!!』は当たり前だそぅです!Σ(×_×;)ヒエー!!)

(実際、私も2・3日以上バイオリンに触らなぃと、せっかく覚ぇた感覚を忘れてしまぃそうで怖ぃです↓↓)

ーーーーー

でもバイオリンはやっぱウルサイので、迷惑かけなぃよぅに、休みの日にぃつも一時間ほど、カラオケ店に行って練習してマス☆☆(/≧◇≦\)
( 多分店員には、『またこぃつ、バイオリン背負って来たよww』って思われてるでしょうネ(笑))


バイオリンの代名詞の『ビブラート♪♪』も今のレベルでは時期尚早ですが、基本練習やイメージトレーニングを少しずつ始めてマス↑↑((o(^∇^)o))


また、ピアノと同じよぅに、ほぼ毎日YouTubeでバイオリンの演奏動画を見て参考にしてぉりマス↑↑


よく見てるのは、『PANDAYAチャンネル』とぃう、パンダの被り物をして、Σ(-∀-;)!!、『バイオリン・ビオラ・チェロ』でアンサンブルしながら色んな曲を演奏してる動画です☆☆

(見た目はシュールかもしれませんが、めちゃ上手くて絶対感動しますよ↑↑)

(ぁんな被り物をして視界が悪ぃハズなのに、よく演奏できるなぁ(笑))

(ぁと一応、上の写真の人物は、『PANDAYAチャンネル』の人ではなく、私です(笑))




ーーーーーー終わりに( ̄▽ ̄)//ーーーーーーー


バイオリンは憧れる人が多ぃですが簡単な楽器とは程遠ぃ(気がする)楽器で、ホントうまくぃかないことだらけです( ;∀;)シクシク

『また、ヒー!って変な音になった』・『弦をオサぇる指がまたズレた』など、『こんなのムリゃろ!!』と何度も思ぅ日々です↓↓

( ノД`)チクショー!!・・Σ( ̄皿 ̄;;)ナンデデキナインダヨー!!


でもやっぱそんなとき、以前の日記にも書ぃた『名言・歌』を思ぃ出し、踏ん張り続ける毎日です↑↑
『何度でも』の歌詞を頭の中で思ぃ出す度、涙がブワー(つд;*) っと出てきマス◇◇)


特に、弾ぃてみたい曲の中で触れた『ビバルディの四季の春』は、友人も好きな曲みたぃで、『弾けるよぅになったら、ぜひ聴かせて↑↑』と言ってくれた曲なので、早くマスターしてゃろうと燃えてぉりマス(笑)(*≧∇≦)ノウオー!



一人一人目標は違ぃマスが、皆さんもそれぞれの夢に向かってガンバってくださぃ♪♪(*^▽^)/★*☆



最後に、この日記を読んで、もしもバイオリンに何かしらの興味を持って頂けたのなら嬉しぃ限りです☆☆
(*- -)(*_ _)ペコリ



大変長くなりましたが、
読んで頂き、誠にありがとうございました♪♪
ぃーね! (1) シャントット☆すぴマど 

コメント

2019年
08月21日
12:53

1: 王虎

ヴァイオリンは値下がりしないらしいよ^^
車や家は時間がたつと値下がりするけどww

2019年
08月22日
02:18

>>王虎さんコメぁりがとうござぃマス

なるほど~(゜ロ゜;ノ)ノ
バイオリンは年数が経つにつれ、見た目も音色も『味わぃ』が出てくるとぃうことですかネ♪♪w(゜o゜)w

私の15万のゃつは、『安かったからコレにした!』ではなく、一番は『日本製だったから!』です(笑)
他に20万・30万もぁりましたが、『ドイツ・イタリア製』でしたので(/≧◇≦\)
(日本製なら、30万までは出せました(笑))

2019年
08月22日
02:29

>私はやっぱり高ぃ音域を出せるバイオリンが好きです♪♪
わたしのばあい、へたの~すきだとおもうのですが、
クラリネット→ソプラノサックス→フルート→鍵盤ハーモニカ
といったかんじです。
タマクローさんとの共通点はサックスが
高い音が出せるソプラノであることくらいでしょうか?
葉加瀬太郎ならぬ、ケニージーのかっこよさ
にあこがれたのが、ミーハー的ですが、
えらんだ理由でもあります。
ただいま現在の進行形はフルートの発音練習中です。
エアーリードといって、口元の穴とかが
影響して、簡単には発音すらできません><;
一番下と一番上の”ド”がなかなかでないです
_~●_
”ド”力あるのみですが><;

2019年
08月22日
22:18

>>学一筋さんコメぁりがとうござぃマス

色々な楽器を演奏されてるんですネ~(゜ロ゜;ノ)ノ
私もTVで『武田真治さん』がサックスを演奏してるのを見て、カッコいいなぁ!と思ってマス(*≧∀≦*)
ケニーGさんは、『循環呼吸にょるロングトーンのギネス記録保持者』なんですネ~Σ(゜Д゜)(よ、45分だと!!)


フルートの演奏動画もたまに見マス↑↑
とてもやさしぃ音色で癒されマスよね♪♪

よく分かってませんが、高音域になるほど楽器を支ぇづらくなり、特に難しぃらしぃですネ(ノ_<。)
私は小学校のとき、リコーダーさぇも吹けなかったので、フルートとかは絶対ムリでしょう(笑)(笑)

良ぃ音を出すのが難しぃのはバイオリンと同じなんですネ~(/´△`\)


学一筋さんも、早く上手に演奏できるとイイですね☆☆

2019年
08月23日
07:56

>よく分かってませんが、高音域になるほど楽器を支ぇづらくなり、特に難しぃらしぃですネ(ノ_<。)
そ~なんです、フルートの演奏には2つのこえねば
ならない関門があって、
エアリートと3点指持
もつのもたいへんで、3点指持がうまくいかないと
よこぶえの特性とキーの重心との関係で手前にまわろうと
します、そうすると歌口の穴の位置がくるってくる
というおそろしく演奏しずらい楽器なのです、
そして1オクターブ目の高い”ド”のおとは指がほとんど
楽器からはなれてしまうため、非常にもつのが困難となります。
*****************************************
循環呼吸は「フルート」関係の本をかって
トライしてますが、ユーチューブでよくやっている
動画のようにはうまくいきません。
鼻から息をすって、くちのなかにためこんでバッファ
としてそのタイムラグを利用するのですが、
どうしても2ステップとなって、プロの
ようにはいかず、なかなかむずかしいです。

2019年
08月24日
01:08

どの楽器も色々大変なんですネ(/´△`\)

私も、せっかく好きになったバイオリンを、『練習が難しぃ!』せいで嫌ぃになるとぃう、本末転倒にならなぃよぅに気を付けながらヤッてマス☆☆(  ̄▽ ̄)b

『循環呼吸』は、試してみたら結構難しぃですネΣ(×_×;)! でも、学一筋さんもきっと出来るよぅになりますよ↑↑

夢に向かってガンバってくださぃ★★(*≧∀≦*)

棋譜作成
: