![]() |
ニックネーム | dame |
|---|---|---|
| タイトル | 4/6の解答 (0) | |
| 本文 | 黒先白死『加田克司傑作詰碁3』19 原題は白黒逆 _KIFU_START_ (;GM[1]FF[ 1]SZ[19]NE[B]SS[@21]AP[StoneLeaf2] A |
|
| 作成日時 | 2015年04月07日 05:11 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | 「シン」 |
|---|---|---|
| タイトル | スッポンポンだけどどうしよう・・・・ (70) | |
| 本文 | 平成27年4月6日 23:46 一人 の男がピンチに立たされていた。 そ の男性は夜勤の時間調整のために22時 |
|
| 作成日時 | 2015年04月07日 00:27 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | docMM |
|---|---|---|
| タイトル | 棋譜並べ 武宮正樹●VS○石田芳夫 (0) | |
| 本文 | 棋譜並べ 武宮正樹●VS○石田芳夫 武宮 先生、コンピュータに勝つ^^ コンピュ ータと言っても最近話題の人工知能では |
|
| 作成日時 | 2015年04月06日 13:32 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | dame |
|---|---|---|
| タイトル | 4/4の解答 (0) | |
| 本文 | 黒先コウ『加田克司傑作詰碁3』18 原題は白黒逆 _KIFU_START_ (;GM[1]FF[ 1]SZ[19]NE[B]SS[@28]AP[StoneLeaf2] A |
|
| 作成日時 | 2015年04月06日 06:06 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | どくとる |
|---|---|---|
| タイトル | 今日は、韓国での指導碁の解説会 (0) | |
| 本文 | まもなく、東洋囲碁日本室で先日韓国で 行われた指導碁の解説会が行われます。 講師は義行先生です。 当然、現地でも |
|
| 作成日時 | 2015年04月05日 20:47 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | 「シン」 |
|---|---|---|
| タイトル | 卓球の話(ピン球変更) (16) | |
| 本文 | (´・ω・)ノヘロ~。 今回は完全に卓球の 話なので、興味がない人は足蹴りします (´・д・)ノ(ぁ 卓球界は、2000年に |
|
| 作成日時 | 2015年04月05日 19:30 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | yuki |
|---|---|---|
| タイトル | おすすめコミュおしえてほしいです (4) | |
| 本文 | できるだけお金使わずつよくなりたい ですww 基本的な定石のってるコミュ やサイトしってたら おしえてほしいで |
|
| 作成日時 | 2015年04月04日 17:32 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | シャントット☆すぴマど |
|---|---|---|
| タイトル | お知らせ♪ (0) | |
| 本文 | 韓国囲碁ツアー記念指導碁の解説会を 4月5日(日)21:00より、東洋囲 碁日本室で行うことになりました。 4 |
|
| 作成日時 | 2015年04月04日 10:51 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | 鈴鹿本因坊 |
|---|---|---|
| タイトル | さすがの名局 (0) | |
| 本文 | 毎週水曜日21時からネット碁”幽玄の 間”にて昔の名局を紹介しています。 今 回は1963年名人戦第一局 坂田 本因坊 v |
|
| 作成日時 | 2015年04月04日 10:30 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | 坂田三吉 |
|---|---|---|
| タイトル | 奈良と京都 (0) |
|
| 本文 | 今回は大阪の宿。 大阪と言えば。。。 そう言えば、まだ銀が泣いてるのかな。 。。 初日に大阪で某Y先生の講座にお |
|
| 作成日時 | 2015年04月03日 22:44 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | docMM |
|---|---|---|
| タイトル | 棋譜並べ 武宮正樹●VS○大橋拓文 (0) | |
| 本文 | 棋譜並べ 武宮正樹●VS○大橋拓文 右下 黒27で定石はカケツギですが、手を抜 くのが最近の流行りとか。 白28と切 |
|
| 作成日時 | 2015年04月03日 16:47 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | ふぃどる・ふぁどる@また、ウィーンに行くぞ |
|---|---|---|
| タイトル | 懐かしの検査もの (2) |
|
| 本文 | ぎょうちゅう検査。。。 これが、来年 度廃止されるそうで・・・ お懐かしい と思った方、結構いるというか、ほとん |
|
| 作成日時 | 2015年04月03日 09:44 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | dame |
|---|---|---|
| タイトル | 4/3の解答 (0) | |
| 本文 | 黒先コウ『加田克司傑作詰碁3』17 原題は白黒逆 _KIFU_START_ (;GM[1]FF[ 1]SZ[19]NE[B]SS[@47]AP[StoneLeaf2] A |
|
| 作成日時 | 2015年04月03日 05:21 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | dame |
|---|---|---|
| タイトル | 4/2の解答 (0) | |
| 本文 | 黒先活き『加田克司傑作詰碁3』16 _ KIFU_START_ (;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]S S[@39]AP[StoneLeaf2] AB[nb][na][pc][ |
|
| 作成日時 | 2015年04月02日 23:44 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | 春海 |
|---|---|---|
| タイトル | 籾井さんに辞めてもらふ方法 (2) | |
| 本文 | NHK会長の人事がどのやうになされる のか、よくは知りませんが、籾井会長が 辞めることが国民のためにも、NHKのた |
|
| 作成日時 | 2015年04月02日 17:18 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | docMM |
|---|---|---|
| タイトル | 棋譜並べ 武宮正樹●VS○高林拓二 (0) | |
| 本文 | 棋譜並べ 武宮正樹●VS○高林拓二 武宮 先生の棋譜は覚えやすい。 左上黒13 からの展開、右下黒33の進行は武宮先 |
|
| 作成日時 | 2015年04月02日 13:04 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | dame |
|---|---|---|
| タイトル | 3/30の解答 (0) | |
| 本文 | 黒先白死『加田克司傑作詰碁3』15 原題は白黒逆 _KIFU_START_ (;GM[1]FF[ 1]SZ[19]NE[B]SS[@13]AP[StoneLeaf2] A |
|
| 作成日時 | 2015年04月02日 05:42 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | docMM |
|---|---|---|
| タイトル | 棋譜並べ 武宮正樹●VS○大場惇也 (0) | |
| 本文 | 棋譜並べ 武宮正樹●VS○大場惇也 今回 は武宮先生黒番です。 黒25 黒3子 のダメがひとつ詰まったので白4子のダ |
|
| 作成日時 | 2015年04月01日 14:58 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | どくとる |
|---|---|---|
| タイトル | BIBAでの対局模様 (0) |
|
| 本文 | さて、今度はBIBAでの対局風景をアップ します。 1枚目が本命の指導碁風景で 、打ってくださっているのがキムスンジ |
|
| 作成日時 | 2015年04月01日 14:25 詳細を見る |
![]() |
ニックネーム | どくとる |
|---|---|---|
| タイトル | 韓国での指導碁棋譜 (0) | |
| 本文 | 3/27、毎年お邪魔しているキムスンジュ ン九段のBIBAを訪問し、キムスンジュン 九段に指導碁をお願いしてきました。 |
|
| 作成日時 | 2015年04月01日 14:00 詳細を見る |