八歩

<< 2010年9月 >>

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

八歩さんの日記

(Web全体に公開)

2010年
09月18日
14:45

都々逸witterのお誘い

タグ : 随想
都々逸言ったー(どどいつwitter)

まみみんさんが始めた、しりとり都々逸は、本日318レスまで伸びてます。
中にはコメントだけのものもありますが、それを差し引いても、三百近い都々逸しりとりがなされたことになります。

おそらく、これは、世界中の都々逸界を見渡しても、例を見ないこと、ギネスものだと思います。
さあ、あなたも参加して、ひとつ都々逸、作ってみませんか。
ギネスの記録にあなたの一歩を^^



日頃は、都々逸っぽい粋なものが7割、現代詩みたいなカッコいい奴が2割、残り1割が八歩(=良く分かってなくて、変なの)というくらいだと思いますが、私もだいぶ、「都々逸言ったー」になれてきました。


最近の作品から一つ・・・・・・

昭和ブルース演歌シリーズで・

電信柱に しみついた夜に 流れ流れた 泣き虫女 


ね、これが、都々逸かどうかは詮索しないとすれば、一応、都々逸リズムにはなってます。


蛇足ながら・・・・・若い人もいることですし・・・・・・

■たどりついたら一人の部屋、電信柱にしみついた夜(大阪で生まれた女:BORO)
▲流れ流れて東京の・・・・・(東京流れ者:渡哲也)
●酔いどれ男と泣き虫女(あんたのバラード:世良公則とツイスト)


ということで、ヒッチ俳句ならぬ、寄せ集め・・・・・・
こういうのを、いいかえると、「アソート」「吹き寄せ」などと、お菓子やお料理で、小洒落たところでは言いますね。


今日はこの歌。

幸せよりも 平和がほしい 願う瞳に 目を伏せる


車内広告で、150円で救える命がある、と書かれているものに、違和感といら立ちを感じました。
うまく説明できないかもしれないのですが、「すくえる命がある」、といわれると、
一千万円で救える命もあるよね、一億円ならすくえる命だってあるでしょう、と思うんです。

「一億円で救える命ではなく、150円で救える命は沢山すくいましょう」、という主張に思えたり、思えなかったり・・・・・・・

150円で救える命を150円という、日本だったら、ペットボトルの水一本みたいな金額でもすくってやれない国家というものが、地球上に存在していて、そこに施しならしてやれる私がいることにいらつくのです。

気休めの施しはできるんだけれど、そういう国に経済基盤を作ってあげたり、医療インフラを整備したりということは私にはできないし、国レベルでないと手はだせません。

それをしない限り、150円で救われた命は、次の150円で救われなくてはならない命を生み出すでしょう。 
貧困の連鎖。 

これって、ペットショップでペットを買うから、ペットが生産され、売れ残ったペットは処分されるという、残酷な構造と同じじゃないかと思うから、いら立つのです。

それなのに、車内広告の、かなしい目をした黒人の少年の目を見ていると、何かしてやりたくなるのです。
自分の無力さと、それは150円の供出では自己満足に過ぎないんだよなという思いが交錯し、なにもできないことにいら立ちます。



都々逸に誘うつもりで書き始めたんだけど、こんな日記では、都々逸に誘えませんね。すみません。
でも、こんなトーンのやつは、日頃出ませんので、ぜひのぞいてみてください。

http://goxi.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target...

疲れているんですが、秋の風が嬉しくて、元気を出しています。でも、へんな元気みたいです。
ぃーね!

コメント

2010年
09月18日
15:54

なるほどです。
八歩さんの いいたいことが よくわかりました。
学生も 時どき 生徒会を 中心に 募金活動とか するのですが
そこまで 考えたことは なかったです。
でも 150円とか もっとすくないお金で ワクチンがうてるとか・・・
窓際のトットちゃんも 藤原紀香さんも テレビを通して私たちに
いろんな国の いろいろな 現状を 教えてくれていますが
あまりにも 地球上で 貧困や 紛争に さらされている国が 
改めて 多いのだと おもいました。
日本に住んでいて 蛇口をひねれば 飲み水が出てくる「幸せ」
仕事 いえ 家事すらしない 若者たち(耳が痛いですが)

八歩さんの「苛立ち」が 伝わってきます。
なんにもできないかも しれないけど  なにも変える力はないかもしれませんが 自分にできることがあれば していこうとおもう範囲で がんばります

八歩さんの 目のつけどころの感性に  尊敬してます。   (*^0^*)

2010年
09月18日
17:14

2: 八歩

あかとんぼさん

尊敬してます は、嬉しいけど褒めすぎです。
だって、なにもできないんだもの。

2010年
09月18日
17:25

3: みふ

八歩さん

 車内広告の「150円で救える命がある」への違和感といら立ち、共感するところがあります。

 八歩さんをはじめ、みなさんとの楽しい雰囲気の中で、どどいつを楽しませていただき、感謝です^^;

 もっと、多くの方が参加してくださるとうれしいですね♪

2010年
09月18日
18:13

4: 八歩

みふさん

私はいつも、少し変調だと思っていて、ここにいてはいけないんじゃないかな、と思う癖があります。
しりとり都々逸では、しりとりが続くことで、自分のへんな書き込みも受け入れられたと思えるのでとても快適なのです。
それと、私の詠む、ルパン三世ものや、漢字だけの漢詩みたいなのの、どどいつらしさとは別物でしょう。
うけいれてくださっていることに感謝しています。

2010年
09月18日
20:59

「150円で救える命がある」
150円なら出しましょう。
15000円ではどれだけの人が出してくれるのか・・・。
体制を整えるまでにどれだけの命が消えるのか。
今救わなくては消えてしまう命だから
理屈なしに出しましょう・・・そんなのが、私の、思うところです。
******************************************

どどいつはね。
市井の歌なんですよ。
気取らないでいいんです。
気取ってもいいんです。
泣き虫でも意地っ張りでもいいんです。
居てはいけないと思うことなんてないんです。

私の師匠が歌った
「歌で苦労を するのはやぼよ 楽しけりゃこそ みな集う」
それでいいのだ、それで。

2010年
09月18日
21:10

6: 八歩

まみみんさん

150円出す人も、違和感を感じつつ、南北格差の是正に強い関心をよせるのも、同じ人だったりします。 私は理屈をこねて、でも目の前の人は救います。
出したことが免罪符にならないように、という自戒が、私の癖です。

正しい納税と、どんな地方選挙でもかならず投票するという二点を私はライフワークにしています。意外と難しいんですよ、これは。

市井の歌だから、気どらなくていいということは理解していたつもりです。
でも、気どってもいい、というのが目からうろこ。うれしいですね。
うんうん、気どりたくなることもありますよね。聖人君子ならざる身だからね。

そういってもらうと、すごくたのしいですね。

では、また都々逸にも書き込ませてもらいますね。

棋譜作成
: