タグ :
リアル碁,
力碁
プロ試験を受けた事もある実力者K君との碁。
僕の黒番。
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2];B[pd];W[dp];B[qp];W[dd];B[fq];W[cn];B[op];W[iq];B[kq];W[qj];B[fc];W[cf];B[qh];W[qm];B[pl];W[ql];B[pj];W[pk];B[ok];W[qk];B[pi];W[nc];B[ol];W[ro];B[kd];W[pc];B[qc];W[qd];B[rd];W[qe];B[pe];W[qb];B[rc];W[ob];B[qf];W[rp];B[go];W[eq];B[fr];W[lq];B[lp];W[kp];B[jp];W[ko];B[jq];W[np];B[lo];W[oq];B[nq];W[mq];B[nr];W[ln];B[mo];W[no];B[mn];W[or];B[dm];W[dn];B[fm];W[em];B[el];W[en];B[fl];W[nn];B[mm];W[jo];B[ip];W[jk];B[ii];W[hk];B[gj];W[ji];B[jh];W[ij];B[hi];W[ki];B[lk];W[kh];B[jg];W[km];B[il];W[im];B[hl];W[jl];B[hm];W[mj];B[mk];W[nj];B[oj];W[mh];B[md];W[in];B[lm];W[kn];B[lj];W[li];B[lg];W[kg];B[kf];W[oh];B[ng];W[mg];B[lf];W[nf];B[og];W[nh];B[of];W[gk];B[ej];W[ho];B[hp];W[ph];B[qi];W[oi];B[mb];W[mc];B[lb];W[nd];B[ld];W[ne];B[mf];W[pg];B[pf];W[od];B[ri];W[nb];B[rb];W[ra];B[ee];W[ec];B[fb];W[eb];B[ed];W[dc];B[dr];W[ck];B[dl];W[cq];B[bm];W[di];B[br];W[bn];B[bl];W[er];B[es];W[cr];B[cs];W[bq];B[fp];W[bs];B[as];W[aq];B[bs];W[an];B[dg];W[cg];B[dh];W[ch];B[ei];W[bk]ID[1])
ヨセの手順は忘れてしまったが、結果は1目半勝ち。
白10で下辺に返事せずワリウチしたのは面白い。
右上は手厚い所なので何か強引に行きたかったけどこんなものだろうか。
下辺白40ツケからのサバキはお手本の様。黒は完全にハマっている。黒は41ハネではなく42にノビるべきだったか?
白68の消しがやや深かったのか黒69から封鎖して、上辺のスソを止めつつ右上の生きを強要、右辺のサガリも打てて左上129のカケに回れば形勢は大分接近していたようである。
下辺でハマってからずっと形勢を悲観していたが作ってみれば1目半勝ちだった。
コメント
02月25日
14:56
1: takakaze
とりあえず登録しました。
序盤から白がやってる感じがしたけど余裕で逆転しちゃうたうりるさん怖いです・・・