たうりるさんの日記

(Web全体に公開)

2012年
03月10日
21:30

今日の久保先生との指導碁

タグ : リアル碁,指導碁,力碁
今日は久しぶりに千寿会へ行って、久保先生に打ってもらうことが出来ました。

(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2];B[pd];W[dc];B[pq];W[cp];B[eq];W[qo];B[pm];W[lp];B[po];W[hq];B[de];W[dh];B[gd];W[ee];B[ef];W[fe];B[cc];W[fc];B[db];W[df];B[ce];W[eb];B[cb];W[cf];B[bf];W[bg];B[be];W[fg];B[hp];W[iq];B[gq];W[ip];B[dn];W[do];B[eo];W[cn];B[dm];W[cm];B[dl];W[qp];B[pp];W[qm];B[qn];W[rn];B[pn];W[rl];B[qq];W[pl];B[ho];W[io];B[in];W[hn];B[dp];W[co];B[cq];W[bq];B[cr];W[bk];B[gn];W[hm];B[im];W[gm];B[fn];W[il];B[jl];W[ik];B[km];W[jk];B[lr];W[mr];B[mq];W[lq];B[nr];W[kl];B[ll];W[jm];B[jn];W[kn];B[jl];W[jo];B[kk];W[jm];B[qk];W[ql];B[qi];W[nc];B[ld];W[ne];B[pf];W[pb];B[me];W[nf];B[mc];W[nd];B[nb];W[ob];B[mb];W[qc];B[qd];W[rd];B[re];W[rc];B[rk];W[rq];B[rr];W[rp];B[hc];W[je];B[id];W[lf];B[qf];W[le];B[md];W[mf];B[hf];W[ig];B[if];W[kc];B[kb];W[ib];B[jc];W[hb];B[kd]ID[1])



僕の先番。
打つ前は力を出してやろうと思っていたのですが、左上でいきなり定石間違え。
左下黒29ツケから黒33カケもリズムがおかしいらしい。
黒57は二段バネの一手。黒59も方向がおかしい。
黒69と滑ったが白70ツケからN4が利きになり、白74アテにタケフすると白N7とカケられて取られてしまう。ちなみに僕は実戦では読めてなかった。
種石が抜けて殆ど碁は終わっていたけどもうちょっと頑張ってみた。
黒91から黒107までは黒まあまあとのこと(褒められた?)
白108には黒K17と受けるくらいだったらしい。
上辺の地が減って地合いは黒が全然足りない。
後少し打った後投げました。

フルボッコにされるとちょっとへこむけど、それでも定期的にボコられたくなる。
毎回自分じゃ気づかないような所を教えて貰えるのでプロの先生と打って貰える機会があるのはとても有難いです。
ぃーね! (1) pin7xp 
棋譜作成
: