たうりるさんの日記

(Web全体に公開)

2012年
03月27日
12:52

アマチュア名人戦都大会予選2

タグ : リアル碁,宇宙流
2局目の碁の相手はおじいさん。握って僕の白番。

(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2];B[dp];W[pd];B[dc];W[pp];B[nc];W[de];B[cg];W[ef];B[eg];W[fg];B[eh];W[ff];B[fh];W[fc];B[qf];W[nd];B[md];W[ne];B[pc];W[qc];B[oc];W[qd];B[jc];W[pg];B[nq];W[kp];B[qn];W[np];B[qq];W[qp];B[pq];W[oq];B[or];W[op];B[nr];W[pk];B[mp];W[mo];B[lo];W[lp];B[mq];W[mn];B[ln];W[lm];B[jo];W[ko];B[kn];W[jn];B[km];W[io];B[mm];W[nm];B[ll];W[on];B[jm];W[in];B[gl];W[fp];B[fo];W[go];B[eo];W[hl];B[gk];W[gn];B[fq];W[fm];B[hq];W[gq];B[gr];W[gp];B[eq];W[dm];B[el];W[em];B[co];W[il];B[ki];W[ck];B[qk];W[qj];B[pj];W[qi];B[rp];W[ro];B[rq];W[qo];B[ce];W[cd];B[dd];W[cf];B[be];W[bf];B[bd];W[gh];B[dg];W[df];B[gi];W[hi];B[hh];W[gg];B[ii];W[hj];B[hk];W[ij];B[ik];W[jj];B[jk];W[kj];B[ok];W[pl];B[lj];W[gj];B[fj];W[fi];B[ej];W[dk];B[fl];W[ek];B[fk];W[lk];B[mk];W[kk];B[jl];W[mj];B[cm];W[dl];B[nj];W[mi];B[nl];W[ol];B[ni];W[nh];B[mh];W[li];B[lh];W[lj];B[pi];W[ph];B[bj];W[bi];B[ci];W[cj];B[oi];W[ng];B[jq];W[jp];B[gm];W[fn];B[kl];W[ei];B[di];W[bh];B[je];W[gi];B[dj];W[jf];B[kf];W[kg];B[lf];W[ie];B[jg];W[if];B[jd];W[eb];B[db];W[kh];B[hc];W[gd];B[bl];W[bk];B[mf];W[lr];B[so];W[rn];B[sn];W[sm];B[sp];W[rm];B[nf];W[of];B[qb];W[rb];B[pb];W[me];B[ld];W[od];B[ra];W[sb];B[gb];W[da];B[ca];W[ea];B[cc];W[bb];B[cb];W[ae];B[ad];W[af];B[ed];W[fd];B[jr];W[kr];B[ip];W[dn];B[cn];W[hm];B[hd];W[he];B[bg];W[ag];B[ga];W[hp];B[iq];W[al];B[am];W[ak];B[do];W[cl];B[bm];W[ch];B[dh];W[js];B[is];W[ks];B[im];W[hn];B[ee];W[fe];B[le];W[gc];B[oh];W[og];B[ns]ID[1])


ヨセの手順はうろ覚えなので適当です。
この碁も宇宙流で行こうと思っていたけど、黒9とツケと相手も高い位で打ってきて制空権の取りづらい碁になった。白番なのでしょうがない所。
白36と右辺に打ったが黒37とハネ出されたのが痛かった。
白36ではS4にサガるべきだったかもしれない。
白58はうかつだった。普通に受けてくれるものと思っていたら、黒59と目一杯に打たれて左辺が広い。
しかし白66と入れたので紛れた。
黒87と打たれていよいよ地が無くなってきた。
白94から中央の黒へ寄り付いて行く。
黒139と逆に眼形を脅かされたが白140で何とかシノイだ。
まだ白が足りなそうだったが、頑張ってヨセてコミにかかってなんとか勝利。

2連勝で都大会本戦出場資格をゲットしたのですが、本戦の日付を見て当日大事な用事と重なってる事に気づきました。
しょうがないので係の人に出場辞退を伝えて帰りました。
ぃーね!
棋譜作成
: