タグ :
リアル碁,
力碁
今日は院生のアンティ君と対局しました。
アンティ君の詳細はこちらをご覧下さい
http://blog.goo.ne.jp/kiin5
現在は院生Cクラス3位との事。
外国人なら力自慢の棋風だろうと思い、こちらも力碁で行こうとしたのですが・・・
握って僕の白番。
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2];B[cp];W[pd];B[dc];W[pq];B[po];W[ep];B[np];W[de];B[or];W[ro];B[ip];W[cq];B[bq];W[dq];B[bo];W[gq];B[hr];W[dm];B[cg];W[cn];B[do];W[fn];B[ce];W[br];B[qp];W[ql];B[nc];W[qf];B[jd];W[df];B[cd];W[ec];B[gc];W[eh];B[ch];W[dd];B[cc];W[ge];B[pb];W[kp];B[in];W[kn];B[il];W[kl];B[ij];W[hm];B[im];W[kj];B[dk];W[fk];B[ih];W[hk];B[ik];W[cl];B[lh];W[rp];B[qq];W[pi];B[ck];W[gh];B[el];W[en];B[gj];W[fj];B[gi];W[fi];B[fl];W[gk];B[gm];W[fc];B[gd];W[fe];B[ol];W[mp];B[no];W[mj];B[ml];W[ll];B[mk];W[lk];B[nj];W[mi];B[qk];W[pk];B[pl];W[qj];B[qm];W[rk];B[rm];W[me];B[ld];W[qc];B[gr];W[qb];B[bl];W[bm];B[dl];W[cm];B[ak];W[am];B[gb];W[hh];B[ii];W[ig];B[jg];W[if];B[fq];W[fp];B[er];W[fb];B[ob];W[nd];B[mg];W[ni];B[og];W[ph];B[he];W[hf];B[ie];W[jf];B[kg]ID[1])
黒23まで左下を捨てて打つ構想にびっくりしました。
白28はハサミの方が白8の石が働いたかも。
白38まで左上を打ったがあまり地になっていない。
白40もやり過ぎだったようだ。実戦の様にわかりやすく飛ばれて白が薄い。
黒73から攻められて右下が取られては大損。白76ではQ9コスミに守って下辺をシノギに回るしか無かったようだ。
後は特に何も出来ず投了。
大局観での敗北なので結構ショックを受けました。僕が勝手にコケて負けたとも言えますが・・・。
どうも宇宙流、力碁とやってきた今ではむしろサバキの力の方が弱いのかもしれません。
弱い石を抱えた状況でどう打っていくかが今後のテーマの一つです。
アンティ君は5月には帰ってしまうらしいです。こんなに打てるのにもったいない感じもしますが、欧州の大会等でも活躍してほしいです。
コメント
04月01日
02:03
1: はずれやま
去年までいた会社の囲碁クラブのFinland人もつよくて、特に集中力の強さを感じました。
Antti氏も碁会所でおみかけしました。5月で帰られるとは残念。
04月01日
08:26
2: pin7xp
とてもすばらしい碁でした あのタウリルさんが、、。
黒Antti君の布石感覚すばらしいです。
この攻め方は参考になります。今後私はなんども この棋譜を並べていくと思います ありがとうございます
04月09日
21:12
3: pin7xp
次の日曜日 4/15 囲碁フォーカス
特集
「フィンランドからやってきた囲碁留学生」
アンティ・トルマネンさんは22歳。プロ棋士
を目指し日本で修行中だ。
日本の生活に戸惑いつつも、囲碁に取り組む
姿を追いかける。
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/igofocus/
楽しみですね
04月10日
23:00
4: はずれやま
1.のFinland人にTV出演のことなど連絡したら「まだ自分の方が強かったときにFinlandで打ったことがある」といってました。