タグ :
地の効率
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@@]AP[StoneLeaf2]AB[fa][fb][fc][fd][fe][ff][fh][fi][fj][fk][fl][fm][fn][fo][gf][gh][go][hf][hh][ho][if][ih][io][jf][jh][jo][kf][kh][ko][lf][lh][lo][ma][mb][mc][md][me][mf][mh][mo][nh][no][oh][oo][pa][pb][pc][pd][pe][pf][ph][po][qf][qh][qi][qj][qk][ql][qm][qn][qo][rf][sf])
3つの地の効率は同じなんです。5目/3子ですね。
見りゃ解るよとかだから何?とか言われたらそれまでなんですが・・・。
一つの目安として・・・はい・・・それだけです・・・。
goxiの外部アクセスカウンターが調子悪いみたいなので、しばらくブログと併用していきたいと思います。記事の内容は同じなのでお好きな方を見て下さい。
使い勝手とかの様子を見てどっちを使っていくか決めたいと思います。
たみふる囲碁日記
http://taurril.blog.fc2.com/
コメント
04月14日
10:13
1: mikoinrp
なんか良く分からないんですが、7段の人が言っていると思うと、何となく深遠なものを感じてしまいますね。
で、石の効率は同じだとしても隅の方が早く地を作れますよと言う意味なのですか?
正直に言うと、中央の地は隅の地より石の効率が悪いと思っていました。終わってみると中央の地が意外に大きかったということが良くあるんですが、そこで「意外」に思うのは、石の効率についての誤解があったからなんでしょうね。